見出し画像

まだまだ現役!M1iPad Pro 3年ちょっと使ったレビュー

こんにちは。大学一年生のみんみんです。今日は中学卒業するときに買ったM1iPad Proについて書こうと思います。今でも毎日使っている少し前までのメイン機だった愛着のある筐体なので、アツめに語っていこうと思います。


これまでの遍歴

僕がこれまでに触ったことのあるiPadは
・初代iPad
家族は僕以外みんな機械音痴で、当時まだ幼稚園生だったので僕の意思で買ったわけではありません。なぜあったのかはよくわかりません。唯一ある記憶はモンスターハンバーガーというゲームをそれでやっていたことだけです笑。
•無印iPad(第8世代)
GIGAスクール構想で高校一年生の4月に学校から配られました。貸与ではなく購入だったので、卒業した時にもらえました。
通っていた塾が映像授業で、長時間の受講にバッテリーが耐えられず、充電速度も遅いので不便をしていました。加えて、制限の関係でgoodnotesがインストールできず、純正メモとApple Pencil(第一世代)で長時間ノートを取っていたらフリーズしたり、アプリが落ちたりして大変でした。当時の先生がApple好きだったこともあり、自分のiPad使っても全然いいよと言ってくれたので、今回のメインテーマのiPad Proを学校でずっと使っていました。なので、無印iPadはあまり使っていません。
・iPad Pro11インチ(第3世代)
M1iPad Proです。お年玉や卒業祝いなどで購入しました。合わせてApple Pencil(第二世代)とiPad用のMagic Keyboardも購入しました(Magic Keyboardについては後日の投稿で詳しく書きます)。

iPadで何をしているのか

用途で一番多いのは、goodnotesでノートを取ることです。腰痛がひどく重いカバンを持ちたくなかったので、教科書をスキャンピーという会社に電子化してもらい、iPadに入れていました。ノートもiPadで取っていたのですごく身軽でした。
次に多いのは動画視聴です。特に最近は英語学習に力を入れているので、googleアカウントを新しくつくり、YouTubeで海外のチャンネルしか流れないようにして英語の動画をたくさんみたり、Netflixで海外ドラマをたくさんみています。もちろん、メインのアカウントで日本のチャンネルなどもみますが、最近はYouTubeとNetflixだけでも日本語からなるべく離れようと頑張っています。
高校生の時に一番ではないですが、割と使っていたのはProcreateで絵を描くのとLumaFusionで動画編集をすることです。
amity先生というiPadでイラストを描いたりしている方の動画や、平岡雄太さんというApple製品などを使ってQOL爆上げしてる方(この方の動画は全てiPadとLumaFusionで編集されています。)の動画を見て挑戦したくなり、この2つのアプリを購入し、使っていました。特に動画編集においては後日投稿に書く予定ですが部活?の関係でたくさん使ってました。ちなみに、との投稿のトップの画像に貼ってある一番左の白の四角いステッカーは平岡雄太さんのグッズです。
加えて、当時通っていた塾が映像授業だったので、塾の授業を見たりもしていました。
それだけ使っているといくら省電力のM1チップでもバッテリー切れを起こすので、学校や塾で充電して使っていましたが、充電速度が早いので多少不便でしたが「耐えられないくらい困る!」ってほどでもないのでよかったです。
当時はガツガツ使えるデバイスがスマホのみで、できないと思っていたいろんなことができると知った瞬間に楽しくてどんどんいろんなことに手を出していました。

イベントの時にamity先生にサイン書いてもらったのに使い込みすぎて薄くなってしまった。先生ごめんなさい🙇

iPadをメインデバイスにするメリット・デメリット

iPadをメインデバイスにすることのメリットは身軽さだと思います。パソコンは机と椅子を用意してパソコンを開いて、ずっしり構える感じですが、iPadの場合、気軽に作業を開始できるというのがいいところだと思ってます。 文字入力に関しては外付けでキーボードを使わないとしんどいですが、それ以外については性能においても十分すぎるくらいだと思っています。(マルチタスクにはあまり向いていませんが・・・)

最近のiPad、高くね?

ここ数年iPadの値段跳ね上がりすぎてませんか?円安だとかそもそもの値段アップとか原因はあると思いますが、日本にいる分には「高い」という感覚になることに変わりはありません。絶対に使いこなしきれないスペックを高い値段で買うのはいかがなものか・・・
しかし、リセールバリューの高いうちに買い替えるというのもありかも。
一番コスパのいい買い方ってなんなんでしょうかね?

まとめ

iPadって素晴らしい!M1チップはまだまだ戦える最高の頭脳です!

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!これからも投稿頑張ります!

#Apple
#apple
#iPad
#ガジェット
#ガジェット好き
#ガジェオタ
#レビュー
#長期レビュー
#デジタルアート
#動画編集


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?