再来年オーストラリア移住予定の僕が今転職しようとしている理由
こんにちは、お元気ですか??
Takです。
さて今回は、再来年の2025年に家族でオーストラリア移住をしようとしている僕が、
なぜ今転職しようとしているのか?について、今の考えを書いていきます。
今までと今
英語を使いたくて、今の仕事に
まずは僕(Tak)が今までしてきたことから、さらっと。
現在大手日系メーカーにて、国内外のB2B営業を担当しております。
元々、中学高校とアメリカに滞在し、オーストラリアにワーホリに行っていたこと、父親がよく欧米に出張していたのを見ていたことから、
英語を使って仕事をしたい!
、、、というより海外出張・ゆくゆくは海外駐在をしたいという理由だけで、
売上の8割が海外の現職に入社しました。
しっかりその目標は果たさせてもらい、会社には感謝感謝です。
台湾で美味しいものを食べたり、アメリカでロジカルな商談を経験したり、中国・韓国も行かせてもらいました。
駐在を諦め海外移住決断
7年半、現職で色々な経験をさせてもらう中で、駐在したいという目標だけはどうしてもチャンスがありませんでした。
そもそも駐在者がいない部署に配属されたこともあり、経費がかかる駐在はほぼ無理な状況でした。
それでも上司からは、「声を上げてればいつかはね」と言われていましたが、正直そんないつになるかわからないのは嫌だな、待てないなと。
そこで、自分で行くことを考えました。現地就職です。
初めはマレーシア移住を考えましたが、結果的にオーストラリア移住にシフトしました。
金銭面から、2025年の渡豪にしてそれまで貯金しようと考えていました。
上司にやられ休職
しかし、今年の頭から部署が変わり、新部署のTHE日系という風土とクラッシャー上司にやられ、8月から会社を休職しております。
ほぼ自分のことしか考えていなかった上司のせいですね。
休職して4ヶ月目になりました。
元々10月末までの期間でしたが、様子を見て、もう3ヶ月プラスになりました。
ただ、個人的には休みは年末までかなと考えております。
来年からは転職先で新しいスタートを切りたいと考えております。
これからどうしたいか
自分のいたい場所に自分の力で生きたい
30歳も過ぎ、娘が1歳にもなったからなのか?自分の今後のキャリアについて、考える時があります。
その度に思うのは、日本を出て海外、今はオーストラリアに住みたい。
そして、手に職の仕事をしたい。リモートで仕事がしたい。
つまり、自分のいたい場所で自分の力で生きたいということです。
今になってすごい思うのは、パッションが無いとどんなに給料が高くてもやりがいは感じられないということです。
もちろん給料は大事ですし、そこを下げての転職はあんまり良くないんじゃないかなと思いますが、
とはいえ壁にぶつかったり、嫌なことが起きた時に、目を逸らさずに向き合うには
少なからずそういうものがないといけないと思っています。
そこで今までの人生を考えた時に、
仕組みを作ること、
パズルを組み立てることに、
自分は無心になれていると思いました。
(パズルとはあのパズルではなく、動画編集のような素材と素材をつなぎ合わせる作業のことです)
それらを少人数で行なっていくスタイルを取りたいなという思いです。
やはり大人数はプライベートも仕事も、自分には合わない😫
少人数で芯を食った話をしていくことが、前に進んでいくことにおいて重要かなと思っております。
これからのキャリア、職種変更は難しいとは思いますが、これからの人生まだ今の倍以上あります。
それを自分の無心になれるもので埋め尽くしたいなという思いがあります。
現職では「こうなりたい」は果たせない
では、今行ってきたことを現職で果たせるのかというと以下の点で❌となります。
出社MUSTになっている
営業職から技術職への転身はほぼ不可能な業界
大企業で基本大人数。皆で承認とってから進める
ことごとく外れていますね。
特に最後の点はここ数年感じていた違和感の正体でした。
基本全員で方針を決め、皆がいる場で話し合ってからでないと何も進めないので、
確実にスピードが遅くなりますし、
担当レベルは上からの指示がないと基本動かないので、お客さんからのクレームは増すばかりです。
定例会議も異常に多く、毎週隔週毎月のように何個も会議があり、
その会議の為の会議と
その会議のための資料準備など、
およそ利益や売上には繋がらないところでも話し合いを好む傾向があります。
毎週金曜に部内の営業ステータス報告会があった時は、
水曜までに資料を作成、
木曜の午前にグループで資料レビューの会議、
木曜中に再修正して金曜の朝再度レビューしてから臨む という流れです。
月一の営業戦略会議では
資料作成と資料レビュー会議が3週間前から毎週始まり、
会議の週はほぼ毎日グループでの資料レビュー会議です。
個人的に凄い思ったのは、戦略やステータス共有の場は大事かもしれませんが、
社内の上層部が状況わからないからという理由で、お客さんと話す時間を削って資料を作成している状況は、
重要度を天秤にかけたら、もったいないと感じておりました。
ではこれらを叶える為には、外資IT企業への転職だなという考えに至りました。
さて、長くなったので、続きは次の記事で書こうと思います。
次はこれからどうしたいのか・どういう生き方をしたいか
そこからどうして転職という決断に至ったのか
なんかを書いていけたらな〜と思っております。
それでは皆さん、バイ🙌🏽