見出し画像

0トレさん、今までお世話になりました。

今日は、3月の頭からこれまで続けていたある習慣に別れを告げる。

そのある習慣とは、本『0秒思考』にちなんだ「0秒思考トレーニング」の事だ。
このトレーニングは、1分の間に1つのテーマに対して自分の考えや思っている事をノート一枚に書き殴り、それを毎日10テーマ10分で行うトレーニングである。
このトレーニングを行う目的は、物事に対して瞬時に現状を把握し、頭に思い付いた言葉をその場で適格に言葉に出来るようになる事だ。
思考の「質」と「スピード」双方が鍛えられる。

初日の僕は、とりあえず半年実行してみようと思いながら新たな習慣として迎え入れた。
3月の頭から始めたので
今日まで毎日実行していればちょうど3ヶ月半になる。
しかしながら僕は先月の13日、その習慣を辞めてしまった。それから1週間後また再び毎日続けていこうと一度は腹を括ったものの結果的にはまたきっぱりとそのトレーニングに取り組むという事を辞めてしまった。
先週1人で静かに"反省会"を開いた。
しかし反省といっても辞めてしまった事に対して嘆くのでは無く、これまでの継続とは裏腹にトレーニングを辞めてしまった原因とその対処法を考えてみた。

ここ最近の自分はこの「0トレ」に対して思う事があった。
これまでなんとか毎日継続して来た事で
自分の成長を少しずつ感じられていたところではあったのだが、その一方でその"受動的"な毎日の負担が自分の中で露わになって来ていた事も事実だった。
1日10分とは言えど、やはり実際には思った以上の時間が取られてしまう。
さらには毎日一定の時間は、そのトレーニングに対応していく為の心理的な"制限"なんかも自然とかかってしまうものなのだ。
始めた当初は自分の成長の為にその制限をちゃんと受け入れ楽しみながら取り組んで来たものの、だんだんと毎日"継続"を更新する為のエネルギーと引き換えに費やすべき時間とアイデアに不安を感じ始めていた。

このトレーニングをこのまま継続していく事が本当に最大限の成長に繋がるのか?
という問いに対して、今は正直
素直に首を縦に振る事は出来ない。
結果として中途半端に終わってしまったが
しかしそれでも約3ヶ月の継続によって現れた成果は実感出来ているし、なおかつこの経験はこの大切な決断の血肉となってくれた事も事実なのだ。

これからは0トレを"解体"して毎日ではなく定期的に1人で自身と向き合う時間を作っていこうと思っている。
0秒思考トレーニングありがとう。
この経験をこれからさらなる自身の成長に繋げていきます。


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?