見出し画像

体の調子を見ながら

昨日の仕事帰り
一気に疲れが襲ってきて
眠気もあり

ビックリ!!!
ちょうど4連勤目
朝は何ともなかったのですよ

終わって
ホッとして
運転席に座ったとたん

疲れを急に感じました
こうやって
自分の今の体の状態に気がつくのは

体の状態に意識がいっていて
自分にも向き合えていると
勝手に思っていますwww

今日は
しっかり休むことにしました
これから

車で温泉に行ってきます!☆
温泉のことは
湯旅でまたnoteに書きます

つくづく
週休2日というのは
バランスが良いなーと

思ったりもするのですが
僕的な
個人的な意見では

水曜日休み
土曜日は午後から休み
日曜日は休み

土曜日のところは
人によっては全休でもいいと思いますが

学生時代
「午前授業」
というのは

よくありましたよね

社会人になっても
「午前出勤」
「早出出勤」

もっとあってもいい気がしています

コロナ禍になり
だいぶそこは見直された感じはします

僕はフードデリバリーで
いつも外にいて
本当に最近は

フードデリバリーの需要が増えているので
自宅で働いている人はかなり増えたのを
実感しているのですが

まだまだ
電車通勤の人は大勢います

電車通勤の人も
「うちの会社なんでリモートじゃないのかな?遅れてるだろう」

もうそういう意見をしっかり持っていいと思ってます

僕は
今は車通勤になりましたが
電車通勤を辞めてからの

ストレスの軽減
ハッキリ言って
とてつもないストレスの軽減になっています

あと
自転車は以前はレンタルしていました
電動自転車です

充電がなくなると交換をするのですが
常に交換のことを頭に入れながらの
行動は

非常にストレスでした

現在、
20インチの折りたたみ式自転車www
充電の心配も

返却の心配もありません

1日過ごす過程において
ストレスになっていること
けっこうあります

細かいことでも
書き出してみるのをオススメします

書き出してみて
まず、しっかり!
そのストレスに対して

向き合う☆
そのストレスに対して
どんな感情を抱いているのか

書き出して向き合い
受け入れて納得すると
ストレスは軽減され

ちゃんと対策を練れるようになります

最近の自分は
この
「向き合う」

非常に重要な言葉であり
自分を前進されてくれている言葉になっています

色んなことに
しっかり向き合いながら
今日も一日楽しみたいです!☆

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?