見出し画像

パクチー初収穫

1月の後半に種を蒔き
2ヶ月

ついに!
パクチー初収穫の時が来ました☆

パクチーの成長の記録です

2月2日
目が出て
1週間ほど

3月9日
たいぶパクチーらしい
葉がたくさん増えてきました

でも、この時は
まだ香りはしませんでした

ついに!
3月23日
パクチーは食べることができる

大きさまで成長しました☆
茎が長くなり
葉がとても大きくなりました

じつはこちらの写真
パクチー初収穫後なのですが
パクチーは

めちゃくちゃ量が取れます!!
ビックリしました

すでに次の葉が
下の方から出てまして
パクチーは上手く育てば

何度も生えてくる話しを聞いたことがあるのですが

これは本当ですね😁

パクチーは収穫すると
香りが立ちこめます
香りが苦手な方には

かなりキツイかもしれませんwww

正直
生パクチー
強烈です!!www

先ほど
大根と生姜のスープを作ったのですが
こちらに

どっさり!
パクチーを入れて食べました

スープがめちゃくちゃパクチーの匂いにwww

僕はパクチー好きなので
食らいついてしまいました☆

生パクチー
スープに入れると
さらに美味しいです!

また生えてきますのでwww
まだまだ
生パクチー

食べて楽しみたいと思います☆
これは
ラーメンに入れたら最高でしょうね😁

大根と生姜とパクチーのスープに
薬膳酢をスプーン1杯入れてみましたが
昆布の後味が

スープに旨味をプラスしてくれました!
酢の味は
パクチーに消された感じはしましたwww

でも
めちゃくちゃ美味しかったです

今後は
パクチーを活用した
色んな料理に挑戦していきます!☆

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?