ハンドクリームの話

こんにちは。

昨日の文章、短く拙かったのに「スキ」をつけてくださる人がいて、優しい世界だなあと思いました。ありがとうございます。SNSでは「いいね」が主流な気もしますが「スキ」ってなんだか純粋で良いですね。


昨日、母親のお使いでヴァーベナのハンドクリームを探しにロクシタンに行きました。

ロクシタン、そんな頻繁には行かないのですがハンドクリームで有名ですよね。いつかのクリスマスに買ったクリスマスコフレに入っていたハンドクリームをずっと使っています。ミニサイズのハンドクリームが6個ほどセットになっていて、箱も可愛いので是非。

最初ぼーっとしていて店通り過ぎちゃったんですよね。引き返して中に入ると店員さんが話しかけてくれました。

無事にバーベナのハンドクリームを見つけたのでせっかくだし自分用にもとテールドルミエールという香りのハンドクリームを買いました。色々なハンドクリームを手に塗っていたので正直店頭では香りがよく分からなかったのですが、フローラルだけど爽やかな香りで、さらっとした付け心地でした。べたつかないので夏になっても使えそうです。

ハンドクリームをつけていると癒されるし、なんだか勉強も捗るような気がしました。気のせいでも勉強が捗るなら良いのです。

最近はアルコール消毒で手が荒れがちなのでハンドクリームが必需品です。さりげなく香るので香水が苦手でも香りを楽しめるのもいいところですよね。


おしまい


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?