見出し画像

【超簡単】今からできる!ちりつも節約術7選 ①

8月も終わりが見えて来た…
それでも夏の暑さはまだまだ続く…

どうも、ゆるりと桃です。
今回は【今からできる!ちりつも節約術】7選
ご紹介したいと思います。

「チリも積もれば山となる。」
小さなことかもしれませんが、日々の節約は楽しく継続して行うことが大切です。

無理な節約は、心も体もすり減って余計なストレスが溜まり、その反動で浪費に走りがちです。

全部やらなくても大丈夫。できそうなものがあったら是非行ってみてください。

⒈ 水筒を持ち歩こう
⒉ 本は図書館で借りてみよう
⒊ 徒歩20分なら歩いてみよう
⒋ 服はリサイクルショップで売り買いしよう
⒌ 汚れた服はウエスにしちゃおう
⒍ 近所のスーパーを散歩してみよう
⒎ ジムの代わりに市営のトレーニング室を使おう

  1. 水筒を持ち歩こう

初っ端から難易度高い!と思う方もかもしれません。そんな方に朗報です。
水筒を使い始めるとコンビニやカフェに行く理由がなくなります。笑

皆さんが普段コンビニで買っている飲み物。
ジュースやコーヒーなど買うついでに、おやつも買ったとしたら500円くらいでしょうか?

水筒を習慣的に持ち歩くと、喉が渇いた時にコンビニやカフェに立ち寄る必要がなくなり毎日の出費が大きく減ります。

中身は水や白湯にしておくと、茶渋や匂い移りの心配もないし、健康面にも良いです。

水筒は重い…と心配されている方もいるかもしれませんが、最近の商品は軽量ですので持ち運びは全く苦痛じゃありません。

また最近の水筒は安い上に、デザインもシンプルで良い物が多いです。
保冷保温のボトルも、トップバリュで980円から購入できます。



たまのご褒美や友人と会う際にカフェを利用する際も、水筒やタンブラーを持っていくと割引のサービスがあることが多いです。
スタバは22円引きでした。


またお気に入りのデザインの水筒を使っていると気持ちも上がるし、飲み終わった後のゴミを捨てる場所を探すストレスも減ります。

ハイドロフラスクの18ozを使っています

もし飲み物が空になって困ったら、私はいつも無印良品の給水スポットに立ち寄ります。

またマイミズアプリを利用して給水できる場所を検索することもできます。



使えば使うほど節約になる水筒。
好きなメーカーを探して試してみてはいかがでしょうか。

ちなみにゆるりと桃的おすすめはハイドロフラスクとクリーンカンティーンです(こそっ)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?