見出し画像

【予防策5選】ミニマリストは病気?やりすぎは注意です!

*このnoteには、PRが含まれます。

ミニマリストたなか

こんにちは、ミニマリストのたなかです🐸

このnoteでは、「過度なミニマリストは病気かも!?」ということをテーマに、それに対する予防策を5つご紹介していきます。


ミニマリストの本来のライフスタイル

ミニマリズムとは、必要最低限のものだけで生活することで、物質的な豊かさよりも精神的な豊かさを追求するライフスタイルです。

ミニマリストになることで、部屋が整頓され掃除が楽になる、無駄な出費が減る、時間とお金に余裕ができるなど、多くのメリットがあります。

しかし、その一方で、「ミニマリストは病気なのではないか」という声も聞かれます。

確かに、モノを減らすことだけに執着し、極端な生活を送るミニマリストもいます。

しかし、それは本来のミニマリズムの意味とは異なります。

ミニマリズムの本質は、「自分にとって本当に必要なものは何か」を見極め、それだけに囲まれて暮らすことです。

それは、物質主義とは対極にある考え方であり、むしろ心の豊かさを求める生き方と言えるでしょう。

それでは、ミニマリストが病気と誤解される理由と、そうならないためのポイントについて解説します。

ミニマリストが病気だと誤解される理由

ミニマリストが病気と誤解される理由は、いくつか考えられます。

以下にまとめていきます。

極端な断捨離をしてしまうから

ミニマリストは、必要のないものは徹底的に捨てるというイメージがあります。

中には、思い出の品まで捨ててしまう人もいるため、「思い出の品まで捨てるなんて冷酷な…」という感覚を持つ人から見ると、極端な行動に映るのでしょう。

完璧主義になってしまうから

ミニマリストは、常に完璧な状態を維持しようと努力する傾向があります。

部屋が少しでも乱れたり、無駄なものが増えたりすると、強いストレスを感じてしまう人もいます。

他人との比較してしまうから

ミニマリストは、自分よりも少ない物で生活している人を見ると、焦りを感じてしまうことがあります。

他人と比べて自分が足りないと感じてしまうのは、精神的な負担になります。

ミニマリストが病気だと思われないための予防策5選

ミニマリストが病気にならないためには、以下のようなことを意識することが大切です。

1.断捨離やミニマリズムは、自分のペースで進める

断捨離や自身のミニマリズムは、他人と比較するものではありません。

自分のペースで、ゆっくりと取り組むことが大切です。

過度なやりすぎには注意して、マイペースに実践していきましょう。

2.完璧を求めない

部屋をいつも完璧な状態に維持しようとすると、とてもストレスが溜まってしまいます。

多少の乱雑さは気にせず、おおらかに生活しましょう。

ミニマリストである本質は、部屋がいつもきれいなことではなく、心が平穏で大事なことに集中できることですから。

3.自分にとって大切なものを大切にする

ミニマリズムは、必要なものを捨てることではありません。

自分にとって大切なものは、しっかりと残しておきましょう。

大切なものを頑張って捨てることは、ミニマリズムではありません。

4.周りの意見を尊重する

家族や友達に、ミニマリストの考え方を押し付けたり、周りの人の持ち物を批判したりするのはNGです。

それぞれの価値観を尊重し、共存できるように生活するべきです。

5.健康には気を配る

ミニマリストの中には、1日1食にしたり、完全栄養食だけにするなど、極端な食生活を実践する人もいますが、あまりおすすめはできません。

ミニマリズムによって、健康を損なえば、本末転倒ですからね。

お金もかかりますし、健康はお金では買えません。

栄養バランスの良い食事を摂ったり、適度な運動をしたりして、健康的な生活を送りましょう。

とはいえ、ミニマリストというライフスタイルは素敵ですよ

ミニマリストは病気だとか、予防策だとか、お話をしてきましたが、それでも僕はミニマリストを続けますし、素敵なライフスタイルだと思っています。

ただ、やり過ぎがダメだってことですね。

だって、必要なものだけに囲まれて暮らすって、素敵だと思いませんか?

本当に大切なものを見極め、それだけに囲まれて暮らすって、実はとっても心が軽くなりますからね。

部屋がスッキリすれば掃除も楽になるし、無駄な出費も減る。

時間もお金も、自分にとって本当に大切なことに使えるようになる。

ミニマリストは、自分と向き合うための時間と空間を与えてくれる、僕にとっては魔法のような生き方なのかもしれません。

もちろん、いきなり全てを捨てる必要はありません。

まずは、自分のペースで、少しずつ始めてみるのがおすすめです。

ミニマリストになるためのおすすめの本

もし、ミニマリストに興味があるなら、まずは気軽に情報収集をしてみることをおすすめします。

書籍やブログ、SNSなど、さまざまな情報が発信されています。

自分にとっての心地よいバランスを見つけることが大切です。

無理せず、自分らしいペースで、ミニマリストを実践してみてはいかがでしょうか。

ミニマリストの価値観を学ぶための、おすすめの本を貼っておきます。

手ぶらで生きる。

ミニマリストをブログから日本に広めた、ミニマリストしぶさんの初の著書。

ミニマリストの価値観を深く学べます。

読み物としても、とても面白いです。

ぼくたちに、もうモノは必要ない。

こちらは、世界中で翻訳されているベストセラー本。

ミニマリストの人なら、必ず読んでいるといっても過言ではないほどの名著です。

超ミニマル主義

モノ、情報、タスク、空間、スケジュール、人間関係、ストレスを「最小・最軽量化」することに焦点を当てた、とてもロジカルな本です。

読みごたえばっちりで、付箋をつけながら読みました。

まとめ

ミニマリストは、自分と向き合うためのツールです。

本当に必要なものは何か、自分にとって何が大切なのかをじっくり考えることで、より充実した人生を送ることができるでしょう。

ミニマリストという生き方に興味がある方は、ぜひこれらのポイントを参考に、自分なりのペースでミニマリズムを実践してみてください。

いいね、フォローしていただけると、喜びます。

以上、ミニマリストのたなかでした!

この記事を書いた人:たなか|ミニマリスト🐸

'94|ミニマリスト|ポイ活とUber Eats配達パートナーをしならがら、ゆるく生きています。|時々、ライター。

ライターのお仕事、募集しています。お問い合わせは、X(@minimini_uber)より。

ミニマリストたなか

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?