【人生が楽になる】ミニマリストになって自己肯定感が上がった理由5選
みなさんこんにちは!
「ミニマリストのその先」という名前で活動しているnaoと申します。
【はじめに】
こちらの記事は
YouTubeで投稿している動画の台本を、
無料で公開しております。
YouTubeでは分かりやすく編集の上、全編公開済みです。
それではご覧ください!
ーーー
どうも、皆さんこんにちは!
ミニマリストのその先チャンネルのnaoです。
いつも動画を見て頂きありがとうございます。
今回は、「ミニマリストになって自己肯定感が上がった」ことについてお話していきたいと思います。
昨今、インターネットやSNSの発達もあり、人と比較してしまう機会が多いことで、自己肯定感が低い人が増えているみたいです。
僕自身、もともと周りの目を気にする性格で、コンプレックスも多く、かなり自己肯定感が低い方でした。
しかし、ミニマリストになって物を減らしてからは、自己肯定感が高くなり、周りからもたまにではありますが、「自己肯定感、高い方だよね」と言われることも増えてきました。
ということで今回は、なぜミニマリストになったことで自己肯定感が上がったのか、自身の経験を交えてお話していこうと思います。
今回の動画が、少しでも自己肯定感の低い方の参考になればと思いますので、ぜひ最後までご覧ください。
それでは早速、まず1つ目の、ミニマリストになって自己肯定感が上がった理由は、成功体験の積み重ねで自己肯定感が上がったということです。
これは、心理学的にも言われているのですが、大小関わらず、様々な成功体験の積み重ねをすることが、その人の自信に繋がり、自己肯定感を上げると言われています。
僕自身、もともと足の踏み場もないほどの汚部屋の住人だったのですが、そんな僕が現在、5年以上も綺麗な部屋を保ち続けて、今やミニマリストとして発信活動をするようになったり、月20万円以上浪費していた僕が、10万円以下で生活できるようになって、お金の管理ができるようになったりと、ミニマリストになってから様々な成功体験を今なお継続的に積み重ねていることで、それが僕の自信になって自己肯定感の向上にも繋がっています。
特に大きいのは、ミニマリストになってから健康に気を使える余裕ができて、その結果、肌が綺麗になったり、痩せることができたりもして、コンプレックスが多かった自分が見た目にも少しずつ自信を持てるようになってきました。
こんな感じで、ミニマリストになってからの成功体験が、内面と外見の両方の自信に繋がり、結果として自己肯定感が上がることに繋がったというわけです。
それでは続きまして、2つ目の、ミニマリストになって自己肯定感が上がった理由は、物と同時に見栄を手放して、自己肯定感が上がったということです。
過去の僕は、自分に自信がなく、見栄を張ることで何とか自己肯定感を保っていました。
そのため、少ない収入にも関わらず、ブランド物の服や財布をたくさん持っていました。
今考えると、これは少しでも財力があるかのように見せたり、自分はオシャレですという見栄を張るためにやっていたことでして、低い自己肯定感を何とか上げようと必死だったんだと思います。
ただ、ミニマリストになって物と向き合った結果、自分の価値観が明確になり、すでに自分が幸せであることに気づくことができて、物と同時に見栄を手放すことができました。
そして見栄を手放したら、見た目や財力で他人と比較することがなくなり、それによって自然と心が軽くなって、自己肯定感が上がることに繋がりました。
もし皆さんの中に、過去の僕のように見栄を張ってしまいがちな方がいたら、自分の価値観や今ある幸せを明確にするためにも、一度、お部屋の断捨離をしてみることをお勧めします。
それでは続いて、3つ目は先ほどのパートでも少し触れた、価値観の明確化について、もう少し詳しくお話していこうと思います。
物を減らすという行為は、取捨選択を繰り返し行い、自分の趣味嗜好や価値観を明確にする行為でもあります。
僕の実感として、この価値観を明確化できたことは、自己肯定感を上げることができた大きな要因だとも考えています。
僕は元々、100着以上の服を持っていて、それを今では12着まで減らすことができたのですが、服が沢山ある時を振り返ってみると、圧倒的に自分に自信がありませんでした。
当時は、自分にファッションセンスがないということもあり、店員さんにおすすめされた服や、いわゆるマネキン買いをしたり、友人や周りから見て似合うと言われた服ばかりを買うようにしていました。
その結果、「なんか、しっくりこないな」と感じたり、「本当に似合っているのかな」という疑問を常日頃から抱いていて、結局どれだけたくさんの服を持っていても満足することができず、自信を持つこともできませんでした。
ただ、ミニマリストを知って服を減らし始めてからは、どれを残してどれを手放すか、一枚一枚と向き合い、自分が本当に着たい服、自分が一番似合うと思う服のみを残したところ、お気に入りの服だけが残り、今では毎日お気に入りの服を着ることができるようになったので、ファッションに対しても自信がつき、自己肯定感が上がることに繋がりました。
こういった経験からも、価値観の明確化は自己肯定感を上げることに繋がるというわけです。
それでは続きまして、4つ目はミニマリストになって物の魅力を引き出すのが上手になり、自己肯定感が上がったということについてお話していきます。
こちらに関して具体的にお話しすると、ミニマリストとして常日頃考えているのは、いかに少ない物で生活の質を落とさずに快適な生活を送れるかということに重きを置いていまして、そのためには、1つ1つの物のポテンシャルを可能な限り引き出して、最大限、活躍してもらうことで少ない物でも豊かな暮らしができるということをミニマリスト生活の中で学びました。
これを物だけでなく、自分自身に落とし込んで考えてみたところ、自分の今持っている魅力や能力などのポテンシャルを最大限に引き出して、より良い生活、より快適な生活ができるようにしようという考え方ができるようになりました。
今でこそ、このように考えることができるようになったのですが、それまでは自分の今持っている魅力に気づくことができずに人のことを疎ましく思うばかりで、ない物ねだりばかりをしていたのですが、ミニマリズムを通じて自分にしかない良さや魅力に気づくことができ、短所を隠そうとすることばかりに気を取られずに長所をもっと伸ばすことに目を向けて、自分らしさを大切にすることができるようになったため、自己肯定感が上がることに繋がりました。
それでは最後、5つ目が、お気に入りの物に囲まれる生活で自己肯定感が上がったということです。
ミニマリストや断捨離という言葉を聞くと、物を捨てるということばかりにフォーカスしてしまいがちですが、断捨離の本質はどちらかというと、自分の手元に残す物を厳選する行為だと僕は考えています。
つまり、物を減らすことを突き詰めていくと、最終的に残るものは全て自分に必要なものだったり、本当にお気に入りの物になるというわけです。
このお気に入りの物に囲まれて生活するようになると、家にいるだけで本当に気分がいいし、家が何よりの癒しの空間になってくれます。
こういった癒しや幸福感は自然と自己肯定感を上げてくれることに繋がるというわけです。
ということで、断捨離をする時は捨てることばかりに気を取られるのではなく、その先にある残す物を考えて、お部屋をお気に入りの空間にすることを意識して頂けたらと思います。
ということで今回は、「ミニマリストになって自己肯定感が上がった理由」についてお話していきましたが、いかがだったでしょうか。
最後にこの動画をまとめさせて頂くと、自己肯定感が上がった理由は
1.成功体験の積み重ね 2.物と同時に見栄を手放す 3.価値観の明確化 4.物と自分の魅力に気けるようになった 5.お気に入りの物に囲まれる生活
以上5つが、僕がミニマリストになって自己肯定感が上がった理由になります。
この動画を作っていて改めて思ったのは、自己肯定感は自分の努力と経験である程度上げられる物だと思いましたし、自己肯定感が上がった今の僕は昔に比べて本当に生きやすくなりました。
是非皆さんも、自己肯定感を上げるきっかけとして、お部屋の片付けや断捨離を頑張って頂けたらと思います。
それでは今回の動画はここまでとさせて頂きます。
この動画が参考になった、良かったという方は、いいねやチャンネル登録して応援の程、宜しくお願いします。
それでは次回の動画でまたお会いしましょう。
「ミニマリストのその先チャンネル」でした。
さようなら〜
ーーー
最後までお読み頂きありがとうございました!
この記事が良かった、参考になったという方は
フォローやスキをして頂ける活動の励みになりますので、
是非よろしくお願い致します。
それでは次回の記事で、またお待ちしております。
YouTubeチャンネルはコチラ↓
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?