見出し画像

アートフェア東京2021に行ってきました。

先週、東京国際フォーラムで開催されていたアートフェア東京2021に行ってきました。ミニチュアファクトリーは、横尾忠則氏の作品をモチーフとしたアートグッズを制作していることもあり、アートに携わっていることや、海外ビジネスパートナーとのつながりで最近の現代アート市場に関わりもあり、また、個人的に興味が強くあったので訪問しましたが、さすが日本中から名だたるギャラリーが参加しているだけあって、斬新な素晴らしい作品をたくさん見ることができました。たとえば、カバー画像の作品、なんだかわかります?立体物に見えますよね?実は、、、平面なのです。アートって、アイデアがあふれていて、グッズ制作にヒントになりそうなものもたくさん。それにしても情報収集は「イノベーションの一丁目一番地」と言ってもよいかもしれません。インスピレーションには外部の刺激が絶対必要ですし、実のところ新しいアイデアというのは、既存のものに何かひとつ加えるだけで急に新しくなったりするからです。というわけで、興味のあるものへの積極的な情報収集を会社をあげておこなえるようにしていきたいと思っています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?