マガジンのカバー画像

あれもこれもやりたい私が、仕事をつくる100日チャレンジ

36
運営しているクリエイター

2020年8月の記事一覧

「頭を整理したい」「一歩踏み出したい」時は、グラレコ✖️コーチング

アナウンサーの牟田祥子さんとのグラレコセッション動画を公開します。

「頭を整理したい」「一歩踏み出したい」時は、グラレコ✖️コーチング(2分40秒)

あ、「著者」が「著書」になってる……。今更だな。

「毎日すると決めたのに」物事が続かない理由は、なんだろう?

「毎日すると決めたのに」物事が続かない理由は、なんだろう?

やると決めたことが続かない。その理由は何なのだろうか。

「6月7日から9月15日までの100日間、noteで自分らしい仕事づくりチャレンジをするぞ!」

このnoteをスタートして、約75日。

100日チャレンジと言うからには、毎日noteを書いていると思われるかもしれないけれど、書いてません。

平均して3日に1回のペースです。

その程度の更新頻度に留まっている理由は何か、考えてみました。

もっとみる
仕事のことで行き詰まっていたけれど、これをしたらスッキリしました

仕事のことで行き詰まっていたけれど、これをしたらスッキリしました

前回の記事で、「この後どうしたらいいか、どうしたいのかわからなくなってきちゃった…」と書きました。

自分がメインでやっていこうと思っていたサービスについて、ふと「これでいいのかな?」と感じてしまったから。

でも、今はスッキリしています。複数の方に聞いてもらったから。

話を聞いてもらって良かったこと今回は、自分よりも個人事業主としての経験が豊富で、何千歩、何万歩も先を歩いていそうな方々の集まり

もっとみる
起業1ヶ月で行き詰まった。どうしよう?

起業1ヶ月で行き詰まった。どうしよう?

「自分らしい仕事をつくる100日チャレンジ」残り32日。

今、中だるみしている感じがある。正確には、「何やろう?」という状態。

理由は3つある。

1つ目。お金にすぐにはつながらないであろうことをやりたくて仕方なくなっていること。(動画作りと、いつもと違うテーマの絵画制作)

2つ目。メインサービスとして提供していこうと考えていた「グラレコセッション」のUSP(独自の売り)に自分自身が疑問を持

もっとみる
あなたとあなたのサービスの売りはなんですか?

あなたとあなたのサービスの売りはなんですか?

「自分らしい仕事をつくる100日チャレンジ」64日目。

「やりたいことがたくさんあって、何から始めたらいいかわからない。」そう言っていた0日目。これまで、いろいろな方の発信を参考にしながら、自分にできることから仕事づくりをしてきました。

実際に進めてきてわかったことや感じたことを、今日は書いていきます。

ゼロから仕事を始めようとしている方、副業に興味がある方、今と違う働き方に興味がある方の参

もっとみる
どんな人と、どんなふうにつながりたい?

どんな人と、どんなふうにつながりたい?

生き生きとした人生ってどんなものだろう?

そう考えた時、私にとって大切なのは、「誰とどう関わるか」だ。

私は、最期の時に「ああ、いい人生だったな」と笑いながらこの世にサヨナラしたい。

この1ヶ月ほど、お腹の調子が悪い日がずっと続いている。いや、2ヶ月くらいかもしれない。元々胃腸が弱く、過敏性大腸の疑いがあると医者から言われたこともあるけれど、今回のこれは、ちょっとおかしいかもしれない。ほぼ毎

もっとみる