マガジンのカバー画像

湘南でGBA生活

38
GBAプレイ感想のまとめ。だいたい毎週木曜更新。湘南要素は正直ない。
運営しているクリエイター

#ファイアーエムブレム

[GBA:11] ファイアーエムブレム聖魔の光石と私。

[GBA:11] ファイアーエムブレム聖魔の光石と私。

ついにこの時がきた。
今回はGBA三部作の最終作「ファイアーエムブレム聖魔の光石」の感想を綴る。
以降、「ファイアーエムブレム」シリーズをサブタイトルで呼称する。

ファイアーエムブレム聖魔の光石とは2004年10月7日発売。
冒頭に述べた通り、「封印の剣」「烈火の剣」に続くGBA三部作の最終作だ。
SRPG苦手な私も今では駆け出しエムブレマー。
前2作品を満喫したこともあり、「聖魔の光石」も非常

もっとみる
[GBA:9] ファイアーエムブレム烈火の剣と私。

[GBA:9] ファイアーエムブレム烈火の剣と私。

「ファイアーエムブレム封印の剣」で約30年に渡るSRPG苦手病を克服した私は勢いに乗って続編に着手した。
今回は「ファイアーエムブレム烈火の剣」の感想を綴る。
以降、「ファイアーエムブレム」シリーズをサブタイトルで呼称する。

結論を先に述べる。
本作も圧倒的傑作だ。絶対に遊んだ方がいい。

ファイアーエムブレム烈火の剣とは2003年4月25日発売。
GBA第2作として開発された「烈火の剣」は前作

もっとみる
[GBA:7] ファイアーエムブレム封印の剣と私。

[GBA:7] ファイアーエムブレム封印の剣と私。

私は昔からシミュレーションRPG(SRPG)が苦手だ。
直接の原因は記憶にないが、なんとなくSRPGを避けてきた。
(SRPG要素のあるゲーム、くらいなら経験あり。サクラ大戦とか。)

しかしGBAを語るなら、傑作と名高い「ファイアーエムブレム」GBA三部作は避けて通れない。
この記事では苦手を払拭すべく挑んだ「ファイアーエムブレム封印の剣」の感想を綴る。(以下、「ファイアーエムブレム」シリーズを

もっとみる