「頭の中がカユいんだ」「クラッシュフー」ついでに9月のプレイリスト

最近は中島らもがしっくりきています。
「僕に踏まれた町と僕が踏まれた町」「僕にはわからない」「異人伝」「頭の中がカユいんだ」の順に読みました。

中島らもの作品は、面白いのにどこか切ない気持ちになります。
僕もこんな言葉で学生時代のあれこれを残せたらなと思います。

彼の落語も見たのですが、これまためちゃくちゃツボでした。


そんでもって作中で紹介されていたマンディアルグも読み始めました。
こんな風に作品が有機的に繋がっていくのはとても気持ち良いです。
初めて読んだ「クラッシュフー」がとても良くて、お気に入りの作家になりそうな予感がひしひしと。

めちゃくちゃエロいし、内容も酷いのですが、文章の美しさのせいか、読後がとても甘美なのです。
電車の中で読んでいたのですが、隣の人が覗き込んだりしていないか、何度も確認してしまいました。


9月に作ったプレイリスト、
行き場がないのでここに残しておきます。
https://music.apple.com/jp/playlist/2021-9/pl.u-aZb0gP0u9A4ra2
「夏のアウトロ コオロギの鳴く頃」竹原ピストル
「魔法の黄色い靴」チューリップ
「鳳と凰」ROTH BART BARON
「Go Back Home」FKJ
「Cats & Dogs (feat. カネコアヤノ)」KID FRESINO
「Greetings To Idris」Sam Gendel & Sam Wilkes
「Tokyo」□□□
「テレビジョン」安部勇麿

では

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?