見出し画像

30代必見!セラムの正しい使い方

ご覧いただきありがとうございます。コウです☆

今日は、30代の方必見!セラムの正しい使い方を皆さんとシェアさせてください。30代の皆さんは10,20代のころにセラムの存在を知っていた方はどのくらいいらっしゃるのでしょうか。。?私は知りませんでした。(笑)洗顔、化粧水、保湿くらいなもので、乳液も怪しかったくらいです。でも最近セラムという言葉をよく聞くと思いますが、セラムが30代の私達にとって必需品になること間違いなしなのでよかったら最後までご覧ください。

セラムとは?

セラムは美容液の種類の一つです。美容液は、エッセンスとかブースターとかアンプルとか色々ありますが、基本的にはそれぞれ特化した美容成分を配合しており、肌に栄養を与える目的のものです。セラムはエッセンスとアンプルの間くらいの位置で、日常でのお肌の個別の悩みに特化した美容液になります。もし、お肌がひどい状態で集中的にケアをしたい場合は、セラムをお休みしてブースター(アンプル)を使用するのがおすすめです。

セラムの正しい使い方

諸説ありますが、セラムを使う場合は洗顔後すぐがおすすめです。保湿してからという場合もありますが個人的には高濃度の美容液を汚れやバリアが少し剥がれた状態の肌に浸透させるイメージです。セラムを洗顔後に直接つけるとすぐに浸透する感じがしませんか?肥料を入れて、水をまき、蓋をする。そうすることでお肌のバランスを整えていくのです。

30代にとってのセラムの大切さ

10、20代のころは、化粧水、乳液、保湿だけで肌は整っていましたし、逆にセラムを使う必要はないのです。加齢とともに作られなくなった成分やターンオーバーの遅れを補うためにセラムを使うので20代で特に悩みがない方はまだセラムは必要ないと美容部員の方に伺ったことがあります。肌年齢に応じて必要な基礎化粧品が変わってきます。30代からSK=ⅡとCMで流れているように30代からセラムと覚えておいてください(笑)

洗顔→セラム→化粧水→保湿。この流れであなたのお肌は良くなります!私的にはセラムを入れているので乳液は使わなくなりました。

化粧品のラインについて

化粧品には、ライン商品といって、メーカー側がトータルケアができるように化粧水、乳液、美容液、保湿などをシリーズ化して売り出していると思います。シリーズはそれぞれに特化した組み合わせをバランスよく入れているのでトータルケアの一つとしておすすめされています。

個人的には、自分がいいなと思うもの、自分のお肌に合うものをチョイスしてオリジナルのラインを作ってもいいですし、メーカーのおすすめラインをまとめ買いしてもOK!ただし、自分のお肌も変化しているように化粧品も進化していることを忘れないでください。

最後に

中々自分にあった化粧品を選ぶのって大変ですよね。私も肌が弱いので良い物であっても刺激物としてとらえてしまう時があります。化粧品とも相性があると思いますので出会いを恐れずより良い肌に出会うためにも冒険してみて下さい。逆に、高いやつだし、いいやつだしと脅迫観念にとらわれてる状態だとせっかくのお肌も緊張してしまいます。スキンケアをしてる時に少しでも楽しくなれるように、ワクワクな気持ちで行うとお肌もそれに応えてくれますので是非試してみてください!

最後まで読んで頂きありがとうございました!!

サポートありがとうございます(*'ω'*)サポートと一緒に元気になる素敵なエネルギーも頂いております。それを励みにこれからも頑張っていきますので引き続き宜しくお願いいたします(*´ω`*)