見出し画像

検査

病院で検査した時の話です。先日仕事をしていたら段々と私の右下腹部が痛くなり出しました。痛みは治まることはなく一日続きます。その日はなんとか無事に仕事を終えたのですが、次の日起きてもまだ痛みが強かったために病院で診てもらいたくて会社に休みをもらいました。年齢を重ねると、色々な所が衰えていくのだなぁと感じていた所でした。右下腹部なので、虫垂炎が気になっていました。今まで虫垂炎になったことはないので、どんな痛みかも検討はつかずネットで調べもしました。その中に右腹でだんだんとひどくなると書いてあったり、歩くと痛みがひびくとあったり。もしかしてそうかもしれない。だとしたら手術か。切る事になったらどうしよう。そうした時の所要時間は?費用は?とヤキモキしていました。


そうして、消化器科の比較的大きい病院に行って検査をしてもらったのでした。検査してもらったのは血液、尿検査、CT検査。最初に痛み止めの点滴を受けてから、点滴台をあちこち運びながら移動しての検査でした。CTでウィンウィン音を鳴らされながら、自分は大丈夫かと若干不安になりました。

ただ、検査の結果。言いますと、虫垂炎ではない。他の臓器の画像も大丈夫だし、血液検査、尿検査共に異常なし、ただ原因は所見できないみたいなことを言われ軽い鎮痛剤だけをもらって帰ることになったのでした。


あとでよく考えるとそんなにビビることもなかったのですが、やはり早いうちに診てもらいたいという気持ちはありました。今はもう自然と良くなって、虫垂炎とは関係なかったのですが、それだけでもビクビクしていた自分がなんと先が思いやられます。万が一虫垂炎でも、そんなにひどく驚くこともないよなぁとも思えました。


ただ、健康だけには人一倍気を遣っているつもりです。出来る事として禁煙、食事は野菜を多めに摂る。早寝早起き、極力無理をしない。疲れたら早めに休む(ざっくりと書いてしまいました)健康を考える上では当たり前と言えば当たり前なのですが、なかなか出来ない事もあります。なので、やはりこれからも気を付けようと思ったところでもあり、健全に体が動くのは有難いなぁと思う限りでした。


小さいけど目に見える当たり前のこと、例えば草木がキレイに感じる事とか、朝食が美味しく感じられることなど、そういったことでも感じる気持ちは持ち続けたいなぁと元気になってから改めて思います。ずっと元気だったら気付かないかもしれないけれど、元気でない時から回復したとき小さな喜びをひたと感じるようになるのかもと私は思っています。そんな些細なことを喜べるような人間になりたいなぁとも思ったのでした。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,895件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?