見出し画像

やる気

どうも、スズキです🐟
本日は「やる気」というテーマで綴ります。

まず、やる気とは
というところから話していきたいと思います。

やる気には波があると思います。

どんな仕事にも関わらず
やる気が出ないと言うことは多々あると思います。

やる気をあげようとしても上がらない
そんな悩みもあるはずです。

やる気の特徴として
やる気はあげるとその分下がります。

なのでやる気をあげようとしてはいけないです。

では、どうすればいいのかというと


まずやる気、モチベーションをあげないのなら


習慣力を意識することが大事です。

平常心を高めることができればいいため、
平常心を高めることも大事です。

習慣力を付けた方が
やる気をあげるというよりもいい結果につながりやすいです。

リフレッシュも時には大切です。

もっとやらないといけない。
休んでいる時間がもったいない。

このような考え方になってしまうと
継続力も低下してしまいます。

まとめると
モチベーションは上げ下げをしない
習慣というものはモチベーションに関係なくやっていることです。

習慣力をつけると
今日はモチベーションが上がらないということがなくるので
習慣力を身につけていきましょう。

ということで今回は「やる気」
というテーマで綴らせて頂きました。

最後までご覧いただきありがとうございました!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?