見出し画像

寒くて鬱っぽくなる時にやること

年が開けて一週間。寒さもあってなんとなく鬱々としてる。
仕事は4日からだったので、家にこもってる訳じゃないのが救いかなぁと思う。

「寒い」っていうだけで、どうしてこんなにテンション下がるんだろう?
もともと、ちょっとしたきっかけで鬱っぽくなるから常に気をつけてるつもりなんだけど、寒さだけはどうしようもない。

寒くて鬱っぽくなる時は、ひたすら暖かくする。裏起毛のインナーを着てカイロも貼って、モコモコのセーターや上着で寒くならないようにする。たまに暑くて汗かくけど、寒いよりましだ。

「暖かい」っていうのはそれだけで幸せな気持ちになる。暖かくして、好きな音楽聞いたりアニメ見たりすると、少しだけほっこりする。

そして大事なのは、鬱っぽい状態をなんとかしようとしないことだ。

「まぁこんな時期もあるよね」って思って、じっとして過ぎ去るのを待つ。だって、どうしたってテンション上がらないんだから。どうしようもない。

「何もしないと余計悪化するのでは?」って思うかもしれないけど、鬱っぽい時にする行動はだいたい間違ってしまうから、まずは何もしないことが大切だ。

そして、ちょっとだけ気分が明るくなった時に「これやりたい」って思ったことがあったら、試しにそれをやってみる。
でもあくまで「試し」だから、結果に期待しない。「やってみた」ことを褒めてあげるぐらいでいい。

いつも、こんな風にして、時々やってくる鬱っぽい時期を乗り切る。要するに「鬱っぽい自分を責めない」ことが大事なんだと思う。

打首獄門同好会の新曲?
あんまりにもバカバカしくて笑ってしまったので、よかったらどうぞ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?