mineko

気分障害、うつ、不眠症。薬を飲んでいれば、日常生活に不自由はない。 母が妄想性障害。

mineko

気分障害、うつ、不眠症。薬を飲んでいれば、日常生活に不自由はない。 母が妄想性障害。

最近の記事

今朝、何度も聞きながら起きた。 https://youtu.be/zq8zDET2SoA

    • 発達障害の検査を受けていて、SCTという60個の文を作るテストがとても疲れた。そして、文を作っていくと、自分は問題山積みだな、と思った。

      • 仕事における女性のロールモデルがいなくてつらい。

        • 再生

          不安に耐える力を身につける方法を解説します

          「正しく解消する」のが難しい。

        今朝、何度も聞きながら起きた。 https://youtu.be/zq8zDET2SoA

        • 発達障害の検査を受けていて、SCTという60個の文を作るテストがとても疲れた。そして、文を作っていくと、自分は問題山積みだな、と思った。

        • 仕事における女性のロールモデルがいなくてつらい。

        • 不安に耐える力を身につける方法を解説します

          再生
          再生

          発達障害の(二次性)うつの特徴

          わたしはこれかもしれない。

          発達障害の(二次性)うつの特徴

          再生

          「ひきこもりをゼロから学ぶ」を見てメモ

          自分に関係がありそうなところだけメモ。 ひきこもりの全員が精神疾患ではないと思うが、合併している可能性も高い 自己肯定感が低いから、理想が高くなってしまう(悪いループ) 自尊心と社会順化の良いバランスが取れない 自分をどう捉えたら良いか分からない、社会との距離感(社会の人がどのくらい許してくれて、どのくらい許してくれないか)が取りにくい 言語能力・コミュニケーション能力が低い(発達障害特性) 自分の気持ちを言えない 素直な気持ちより交渉 人間関係やコミュニケー

          「ひきこもりをゼロから学ぶ」を見てメモ

          「鬱っぽいとき、悩んでいるときにまずコレから始めてみよう」のメモ

          この動画を見て、自分に関係がありそうなところをメモ。 03:24 問題・不安の可視化 何が問題かを明らかにする 気持ちを書く日記、メモ もっと良いやり方=認知行動療法的な書き方 まず事実を書いて、それに対して自分がどう思ったかを書き、感情までを書く つらつらと自分の気持ちを書くと、感情の質の世界に入り込んでしまって、芸術の世界に入っていく。 他者共有がしにくかったり、問題解決の方向に行きづらくなってしまう 認知行動療法的なワークブックを使った方が良い 人によって

          「鬱っぽいとき、悩んでいるときにまずコレから始めてみよう」のメモ

          母は「妄想性障害」と診断されているけど、「遅発パラフレニー」と症状が似ている。 https://youtu.be/hdX7yf6RGdk

          母は「妄想性障害」と診断されているけど、「遅発パラフレニー」と症状が似ている。 https://youtu.be/hdX7yf6RGdk

          母から、息子(母にとっての孫)に直接郵便が来ると、すごく怖い。 妄想が書かれていたらどうしようと思う。

          母から、息子(母にとっての孫)に直接郵便が来ると、すごく怖い。 妄想が書かれていたらどうしようと思う。

          悪夢

          ひどい悪夢を見た。 母が連続で人を殺している。追いかけて止めようとしているが間に合わない。 警察と精神科医に挑戦的で、なぜか高級レストランで答え合わせのようなことをする。もちろんばれている。 わたしは母が精神病であることをアピールしようとする。 心配なので、後で母に電話をかけてみようと思う。 8時半頃、電話をしてみたら、普通に元気そうで、育てているミントの話をするなど。

          日記 2022/4/9

          昨夜、会社の新入社員歓迎会があった。 この春、わたしのポジションが2名補強された。 開発スピードが遅く、他部署への連携がうまくいっていないと思われているらしい。 かなり落ち込んだ状態での参加。 退社を決めた若い人事の女性と会いたかったので、会えて良かった。 いつもビデオ通話でミーティングをしている同僚とも会いたかったので会えて良かった。 大きな問題をいくつか抱えていると思う。 歪んだ認知をせず、状況を客観的に捉え、やるべきことをやって乗り越えたい。

          日記 2022/4/9