【挨拶、個別評定、愛着】
初めて、向山洋一先生の「授業の原則十か条」を読み、
個別評定の原則を知った時に
衝撃を受けました
一人一人を見るというのは
こういった具体的な行動をもって行わなければいけないのだと
それまで口触りの良い言葉を言っていた
自分を恥じ
具体的に ひとりひとりを見る
ひとりひとりを認めるというのは
どのような事なのかを認識した瞬間でした
今、全校児童に毎日挨拶をしていますが
同じような感覚があります
ひとりひとりの
名前を言って挨拶するということが
個別評定に近い感覚があるんです
挨拶をする瞬間
何人かの子とは目が合います
その瞬間に気持ちの通じ合いを感じます
本当に一瞬のことで
わずかな事ですが
こういった繰り返しが
愛着やラポールの形成になっていくのだと思います
間違いなくオキシトシンとも関係しているだろうと思います
あいさつは本当に奥が深いですし
教育でよく使われる
ひとりひとりという言葉も、非常に奥が深い言葉だと思います
☆☆☆☆☆☆
みねはじめ
三冊目の電子書籍販売!
楽しく無理なく習慣化 ライフスタイル別忙しい教師のための時間術https://www.amazon.co.jp/dp/B0BBBXWLTB/ref=cm_sw_r_li_awdo_NA2DPFWWC1VYXS7RWG7N
二冊目の電子書籍!
どんな保護者とも分かり合える教師と保護者の関係構築10の原則 ~保護者対応はリアルな失敗体験から学べば怖くない~ (保護者対応シリーズ) みね はじめ https://www.amazon.co.jp/dp/B0B4GTD4RX/ref=cm_sw_r_li_awdo_M94AM403RRYGY66H64FC
一冊目の電子書籍
楽しく無理なく習慣化!忙しい教師でもできる人生を変える小さな行動 人生を変える小さな行動シリーズ みね はじめ https://www.amazon.co.jp/dp/B09VTBKJGM/ref=cm_sw_r_li_awdo_9G27R9HXV1ZY8GD78952
note
平日毎日、教育に関することを発信中
https://note.com/minehajime
standFM
平日毎日発信中
https://stand.fm/channels/5f817d62f04555115d0a9a87
所属サークルtoss大阪みおつくしオープンチャット全国の教師1200名が参加!
オープンチャット「TOSS大阪みおつくし」
https://line.me/ti/g2/LKcveHFewiHJebi8t_idCNltgDAbPRFGxA8r9w?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?