マガジンのカバー画像

画像を使っていただいた記事

77
画像を使っていただいた記事を集めました。ご利用ありがとうございます!
運営しているクリエイター

2020年12月の記事一覧

ハワイでの飲酒について

こんにちはKayです。 今回は僕が大好きなハワイで飲酒について。 ハワイではビーチでの飲酒は禁止です。 ビーチをはじめとして、公園、路上、公共施設など、人が集まる場所では飲酒はハワイ州の法律で禁止されています。お酒を楽しむ場合はレストランやホテルなどをオススメします。 引用: https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/2c/6fe3c3fd49ba0b3d0ca450bd763f2a08.jpg またハワイでは飲酒は21歳以上と

今日という『1日の区切り』で生きる

『道はひらける』デールカーネギーさんを参考にしています。 毎日生きている中でいろんな事考えますよね? 過去にあった出来事や、将来の事。 こう教えてくださっています。 考えたとしても過去は変えれません。 将来はなにが起こるかわからない 今日のことだけに集中して 未来の準備をすることがあっても 心配はせずに最善を尽くすこと だそう。 考えるだけでは現実は何もかわりません。 行動して経験することでなにかしら 現実が変わっていきます。 例えば、 『レモンを手に入れたらレモ

#こな動 2020年12月号5

ぶつかる女とぶつからない男の文化の衝突

この二つは男女のカルチャーの違いと「女の社会進出」による社会の(悪い方向への)変質を示す格好の題材になっている。 以下では男女の分布のずれを0/1のデジタル的に表現していることを断っておく。 Hatelaboの記事では女の心理について考察しているが、 男が衝突を避けることには暴力沙汰を避ける心理が働いているのではないかと推測される。核兵器を持つ国同士は戦争を回避するようなものである。 先月の記事でも取り上げたが、人同士で何らかの対立が生じた際の対応にはhonor, d

インドネシアやべぇ④

もう勝手にシリーズ化、 今学期から勤務校にやってきたインドネシア勢の話。 今回はインドネシアの人がやべぇというか、おそらくその人がすごい話。 そして、私が見たのではなく、聞いた話。←要はネタのパクリ でも言っちゃいます! イラストレーター志望のJさんは、 聴解問題のメモを取る時、内容をイラストで描く。 すごーい!すごい! 聞こえる日本語が映像となって頭に浮かぶから、それを絵にした方が彼女にとったら速いらしい。 マジっすか。 クリエイティブ! 頭の使い方が