見出し画像

今日という『1日の区切り』で生きる

『道はひらける』デールカーネギーさんを参考にしています。

毎日生きている中でいろんな事考えますよね?
過去にあった出来事や、将来の事。

こう教えてくださっています。

考えたとしても過去は変えれません。
将来はなにが起こるかわからない

今日のことだけに集中して
未来の準備をすることがあっても
心配はせずに最善を尽くすこと
だそう。

考えるだけでは現実は何もかわりません。
行動して経験することでなにかしら
現実が変わっていきます。

例えば、
『レモンを手に入れたらレモネードを作れ』
レモン=不快なもの
レモネード=不快なものを生かしてプラスに変える
ということわざがあるように

串カツあらたも何度も改良に改良を重ねて
今の串カツが誕生しました。

神田の物件を決める前には
福岡・大阪・名古屋・東京
色んな場所の物件をみて回りました。
早く独立したいと焦る気持ちから
物件が見つからないんじゃないかと
心配になったこともあります。


何事もこんなことをしたいと
考えるだけでは実現できない事です。


行動する中で
どうしようもなく不安になった時は
早く寝るようにしています。

起きたら気持ちがスッキリします!!

悩みがある時は
読書して解決策を探し、

とにかく気持ちが下を向かないように
自分の中で工夫をしています。


気持ちが下を向いてしまうと
行動力がガクッと
落ちてしまいますよね。

一番パフォーマンスが下がります。


悩みながら行動力がある人も
中にはいるかもしれませんが、
あまりみたことがありません。


過去を悔やんだり未来についてあれこれ必要以上に心配する事は無意味。
過去と未来を遮断し、今日一日にフォーカスすれば充実した一日を送れる

毎日色々なことが起こりますが、
目の前のことに集中して
笑顔で感謝を意識して仕事に取り組みます。

一度過去のことや将来のことを考えすぎずに
今に集中してみてみませんか?

====================
いつもnoteを読んでいただき
ありがとうございます。
『スキ』・『フォロー』励みになります。

読んでよかったなと思ってもらえるような
文章を目指していきます。

よかったらインスタグラムも
フォローよろしくお願いします。
https://www.instagram.com/masaru.0225/?hl=ja

皆様に沢山幸せが訪れますように。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?