見出し画像

「地方創生プロジェクト」の今までとこれから

MINDSとは?

MINDSはミレニアル世代が中心となり、新たな働き方の提言・実践を目指す異業種連携コミュニティです。20社を超える企業がコミュニティに参加し、
Mission:すべての個人が自分らしく働く社会を実現する 
Vision:業界、会社の枠を超えたミレニアル世代から多様性ある働き方を日本社会に浸透させる
を掲げ様々なブロジェクトを実施しています。


1.地方創生プロジェクトの目的

本プロジェクトを通じて地域のつながりの再構築および地方-首都圏の繋がりの強化をし、関係人口の創出を目的としております。
何よりミレニアル世代の集まりであるMINDSメンバーの「地方創生したい!盛り上げたい!」という気持ちを大切にし、自治体などの「地方・地域を何とかしたい!」とマッチングさせ日本全体を活性化していきたいと考えております。
まだまだ動き出し始めたばかりのプロジェクトですが、試行錯誤し頑張っております!

参加者:MINDS参加企業の4社 計5名

2.本プロジェクトでの「地方」の位置づけ

本プロジェクトでは、仮に以下のような定義で「地方」としております。
※プロジェクトの進行により、変わる可能性がございます。
 
「地方」の位置づけ
プロジェクトの軸がぶれないよう、以下の位置づけを実施しております。
今後以下の内容に沿う地域・地方に対して活動を実施していこうと考えております。
①経済性
内閣府運営の「RESAS」を活用し、生産性の小さい都道府県内の比較的生産性の大きな市区町村を対象。
人口誘致、人材育成を考えると、ある程度の規模・収益性のある県内地域へのアプローチが必要と考えております。
②人口
総務省発行の「地方公共団体の区分」から、中核市以下の地域が対象。
政府の定める内容に沿うことで、MINDS独自の“ものさし”での判断は避けようと考えております。
参考:総務省|地方自治制度|地方公共団体の区分 (soumu.go.jp)
   トップページ - RESAS 地域経済分析システム

3.今までの取り組み

3.1 館山市とのコラボイベント実施
東京ミッドタウン八重洲にて千葉県館山市とコラボして、魅力発信、地方創生のきっかけを作るイベントを実施しました。
3.2 インターン生とのディスカッション
DIC社をインターンシップで訪問していた高専生と就職活動のアドバイスや今後同一のイベントがあるかという需要に関してディスカッションを行いました。
 

3.1 コラボイベント実施

東京ミッドタウン八重洲にて千葉県館山市とコラボして、魅力発信、地方創生のきっかけを作るイベントを実施しました。

3.1.1. イベント実施のきっかけ
千葉県館山市とのディスカッションの中で「都心から館山へ訪問する契機」を増やしたいという意見がありました。そのためまずは「千葉県館山市では今こんな取り組みがある」「こんな課題があるので解決してほしい」と発信する場が必要と考え、イベントの発足に至りました。2,3回やって満足するような単発のイベントではなく年間を通して来るきっかけ作りを行い、継続的な活動が出来ればと考えています。

3.1.2. 6月末のイベント実施
第1回として、「千葉県館山市が持つワーケーションの魅力とモデルコース考案」というワークショップを実施しました。地域おこし協力隊の方にお越しいただき、現地に住んで感じる魅力、なぜ都心の人が来る意味があるかを説明いただいた後、自分たちが個人/組織としてワーケーションを行う場合、どんなものが考えられるか?をディスカッションしました。
ワークショップ後は館山名産のジビエである、イノシシ肉を食べながら館山市、参加者でトークする懇親会も行い、継続的に関係構築を出来るような場となりました。

3.1.3. 10月末にイベントを実施します!
第2回として秋の観光客減少(観光資源の周知不足)、獣害対策への認知度向上(狩猟者不足)を解決するよう10/27(金) 18:00-20:30で東京ミッドタウン八重洲5Fにて、「館山ジビエを考えるワークショップ」を実施いたします。このイベントでは「なぜ館山市が自治体としてジビエを推進しているのか?」「推進する上での課題は何か?」を考えながら、実際に館山市で捕れたイノシシ肉をビュッフェ形式で楽しみます。
↓詳細・参加はこちらから!

3.2 インターン生とのディスカッション

DIC社をインターンシップで訪問していた高専生と就職活動のアドバイスや今後同一のイベントがあるかという需要に関してディスカッションを行いました。
まだまだ手探りな中ではありますが、他のPJの知見を活かし、今後も地方の企業や自治体だけではなく学生へも支援を出来るような仕組みづくりを取り組んでいきます!

4.今後の活動について

#千葉県館山市 ×ミレニアル世代のリアル接点の拡大
これまではコロナ禍の制約からオンラインが中心でしたが、今年度は6/30のワークショップ@POTLUCK YAESUを皮切りに、リアルに交わる場づくりを仕掛けてまいります。インタラクティブな接点が生み出す熱量が、館山へ足をはこぶきっかけづくりや、移住(これはさすがにハードルが高いですが・・・)といった個人のアクションに繋がり、関係人口の輪を広げることを目指します。

#千葉県館山市との取組をモデルとした他エリアとの協業開拓
地方創生チームの中心的な活動として、千葉県館山市との協業・関係構築は深化を続けています。今後はこうした取組みやプロセスをひとつのモデルとして、ほかの地方自治体とのコラボレーションへチャレンジしてまいります。例えばリアルイベントでは、POTLUCK YAESUの設備、食も絡めた地方理解など、我々がもつアセットを活かしながらMINDSだからこそできる、地方創生のスキームを探っていければと思います。

#情報接点構築による関係人口づくり
各地方公共団体では関係人口の拡大を目的に、様々な施策・助成などを整備しています。たとえば、ワーケーション助成として交通費や宿泊滞在費の援助、ワークショップの企画などがあります。しかしながら、制度としては立ち上げたものの、まだまだ認知が低い、利用されていないというケースも多いのが現状です。こうした地域と首都圏を中心にくらし・はたらくミレニアル世代がマッチングできる情報発信やスキームづくりにチャレンジしたいと考えています。


最後に、本活動に興味がある方はコチラまで ↓

MINDS運営事務局

E-mail: MINDS2019@outlook.com


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?