見出し画像

PUBGムーブ解説 T1編 #4 PCS2 KR

どうも!OctoNです。

T1のムーブをもっと詳しく知りたい人やオーダー・ムーブの知識を学びたい人はこれまでの記事( #1, #2, #3)をぜひ読んでください!

まずは航路と第1安置

スクリーンショット 2020-08-14 21.12.47

スクリーンショット 2020-08-14 21.13.15

で、次がT1の最初のポジショニング

画像10

T1は餃子山南の集落とガトカスプリットします。餃子山南の集落は北に対して視界が悪くほとんど情報が取れないのと、周り360°集落で囲まれてて4人で固まると身動き取れないから、絶対ガトカとセットです。

スクリーンショット 2020-08-14 21.14.49

次のフェーズ、安置は素直に中央に。このフェーズの脅威は西と南。鉄塔にいた OPGGがVLGに押されて内側に逃げてきてます。んで、南も集落が空いてるから安全かと思いますが、次のフェーズで外れる可能性が高いので通り越してGatkaとかに来るチームもワンチャンあります。

スクリーンショット 2020-08-14 21.15.30

ここでスプリットしてたENTのところにFPCが攻めてきて、ENTは1ダウンか、2ダウンたられます。どっちか覚えてない。ので、ENTは北の集落を手放して南に寄ります。

スクリーンショット 2020-08-14 21.15.46

それを見てたT1はENTのいた集落をとります。なんでこの集落を撮ったかは、次に安置が東に寄ったときにスムーズに移動できるから。

スクリーンショット 2020-08-14 21.15.59

が、それを見てたのはT1だけじゃなかったんすね。2個前を見ていただければ分かりますが、QDRとDWNも見てます。んで、DWNは一回来るんですけど中心付近の集落持ってるんでいらなくね?ってことで引き返していきます。でも、QDRは元々いたところは次のフェーズで外れる可能性がかなり高いので速攻4人で取りにきます。それを見てT1はQDRに対処するため4人集まろうとします。が、時すでに遅し、QDRに先に集合されT1は1人ここで失います。

スクリーンショット 2020-08-14 21.16.43

T1は1人失ったので赤丸を諦め元いたポジションに戻るんですが、T1の移動を見てたOPGGがそこを取りに来てたのでここで接敵してしまいます。OPGGがここに来た理由は、安置が収縮したせいでVLGが安置から外れOPGGが取ってた集落を取りに来たからです。

で、この後T1は山の方に逃げるんですがGENと当たって終了。ただ、引く動きがめっちゃうまかったので載せときます。

スクリーンショット 2020-08-14 21.17.49

T1は白く囲ったように車で山の方へ安置内に逃げます。が、全員逃げたように見せて実は1人残してるんですね。それが赤丸。この赤で囲った人がこの後OPGGの1人を1ダウンさせるんですが、こういう風に足を引っ張ることで相手の動きだしや展開を遅めたり狭くしたりできます。

今回のT1のミスはENTの集落の処理。正直今回のような安置って過去にも結構あって、こういう安置の時QDRとDWNがとってる集落って他を打ち放題でめっちゃ強いんですよね。だから、実際T1もENTの集落にいた人を引かせず4人集合しようとしたってことは、そこが良いポジションだってことをわかってたはず。だったらもっと早く集まるか2人とかで行けばよかったのかな、と。

では

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?