見出し画像

時間が経ってからの気付きでも良い

 カウンセリングの中でクライアントが質問に答える事で一杯になってしまう事があると思います。
そうなるとカウンセリングの最中で気付きを得られなくなってしまうかもしれません。
ですが、、時間が経ち落ち着いた時に振り返って気付くことも大切です。

カウンセリングもコーチングも最終的には「行動」を通じて自分の「ある姿」になることも目的の1つです。
形だけの言葉を発するだけで「行動」しない人よりも、気付いて「行動」する人にこそカウンセリングやコーチングの価値があります。

結局、「行動」しなければ変わりません。
もし、行動の質を「思考」、行動の継続性を「感情」と定義するなら、私は読者により良い行動を通じて人生を豊かにしてほしいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?