見出し画像

こだわりの革作家〜みんなの観察日記 Vol.6 小室祐平さん〜

こんにちわ。プロデューサーみんこやです。

今日の観察対象者は革作家のCOMさんこと小室祐平さん。

朝から、「雨が降る前に革と木を染めてきますー!」
と、メッセージが来ました。

画像1

そのまま放置されるわたし。
(楽でいいな・・・)
#絶対に言うな

いや、普通に流してましたけど、革と、「木」・・・?
「木」???革作家じゃないのん?
送ってくれた写真に至っては、「木」しか写っていません。一体どういうことなんでしょうか。

「いや、革も染めてたよ」と、こちらもお送りいただきました。

画像2

画像3

画像4

そして、またしばらく放置していただき・・・
#ありがとう!
#お礼すな

次は、「色どめ」の工程だそうです。

画像6

画像5

(たぶん色がついてない、色を定着させる薬剤を塗っているんだと思います。大事な工程らしいです。COMさん、違ったら教えてください。絵的にはあんまり変わんないぞ・・・!)

作業が一段落したようで、「天気に勝ったーー!」と満足そうでいらっしゃいました。天下の(?)革作家も天気とはガチンコ勝負なのです。

いつもお忙しそうなのですが「キングコングの西野亮廣さんよりは全然寝てるよ!」とのこと。彼と睡眠時間を比べるのは絶対に間違っていると思います。
#キンコン西野氏は毎日2時間くらいらしい
#もっと寝よう!

年末は百貨店やデパートへの出展ラッシュだったみたいなのですが、その裏でも製作を行い、さらには「革を染める染料から作りたくなっちゃった⭐️てへ」と、染料開発も行っていたのだそう。
#染料から作りたくなっちゃうものなんですね
#私も染料から作ることをお勧めされました
#なんで・・・・・?

画像7

革へのこだわりや、その裏にあるストーリーは、書き始めるとnoteではなく何巻にも及ぶ巻物になってしまいそうなので、ここでは割愛させていただきます。上のインスタから、なんとかして本人に聞いてみてください。
#ガチで5時間くらいずっと話したことがあります
#女子会か

そして、今日はなぜ「木」を染めていたかというと、こんな感じで撮影のときに作品の下に置くためなのだそうです。

画像8

これは、数日かけて本日完成したという代表作のボンサック。

染料から開発して、「革」がパワーアップしたので、撮影用の資材もパワーアップさせたい!ということで、木も塗っていたんだそうです。

画像9

ちなみに、最初に送ってくれたこの木は、以前に炙った主張が強すぎたので、他で使うことにしてもう一枚塗ったらしい。

画像10

撮影用に作品の下に敷く木だったとは・・・! こだわるねぇ。

夜は、完成した作品を今日付けで発送を完了させるために郵便局へ。デザインはもちろん、染料から自分で作り、革を染め、裁断し、縫う、全ての工程を、誰にも任せることなく自分で行って、そして自らお客さまへお届けする。

手仕事ゆえに、ほんのわずかなことが積み重なって、自分の味になる。

そんなこだわりの革作家COMさんですが、今日は作業スペースを片付けている時に、作業台に打ってある釘で頭を打ったみたいです。頭をさわったらカサブタができていて気づいたんだそうです。

大丈夫でしょうか。

複数回にわたって車の鍵を車内に閉じ込めてJAFを呼んだり、もっと大事なものを紛失したり、さまざまなやらかしネタもお持ちのようです。

大丈夫ではなさそうですね。

やらかしネタの詳細は、ぜひ直接聞いてみてください・・・

締めがこんなかたちでたいへん申し訳ないですが、
(だって最後にこれはお伝えするね!っていいながら送ってこられたのが、いつのまにか頭にカサブタができていたお話だったんですもの)そして、今日はなにもプロデュースすることなく、ただただ木と革を染めているところのご報告を受けていた一日でしたが、こだわりの革作家COMさんの最高最善を、私プロデューサーみんこやは心より願っております。

- - -

「みんなの観察日記」は、プロデューサーみんこやが気になる人にLINEで取材をさせていただきます。

まずは「みんこ屋相談室」でLINEで最大一日、いろいろお話しましょう〜!

事業についてアウトプットしていただいたり、SNSの使い方を一緒に考えたり、稀に社名を考えたり(レアケースですが😂)できます。

LINEでの「文字」のやり取りなので、時間に拘束されずやりとりでき、会話を振り返りやすく、頭の整理になった!やるべきことが明確になった!というご感想をいただきます。

よかったらどうぞ⤵︎


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?