マガジンのカバー画像

南河内

86
河内長野以外の南河内のスポット紹介です。
運営しているクリエイター

#この街がすき

中世の 歴史のひとつ 墓の前 南北帝 共にいた過去

立派な山寺に加え、さらに深い歴史を知るだけで、歴史が好きなものにとってワクワクする。鎌倉…

駅前の スーパーの謎 見つけ出し 古い看板 見つけ納得

駅前のスーパーに何気なく言っていたが、ある秘密があることを知った。それは古い看板だ。それ…

白木陣屋跡

南河内郡河南町の白木というところには、白木陣屋跡というものがあると聞いたので見てきました…

鴨習太(かもならいた)神社

南河内郡河南町にある鴨習太神社を紹介しましょう。 こちらが地図です。近鉄富田林駅から金剛…

大阪狭山市にある茱萸木(くみのき)中央公民館の敷地内にあった神社と寺院

大阪狭山市の茱萸木(くみのき)地区を歩いていたところ、気になる場所を見つけました。 子安…

水の代わりにお酒をかける。大阪狭山市の酒かけ地蔵との異名を持つ玄晶法師地蔵

以前、西高野街道を堺から河内長野目指して歩いたときの話。河内長野まであとわずかのところに…

羽曳野にある河内源氏ゆかりの史跡・壺井水

先日書いたこちらの記事。 ここだけの話ですが、この通報寺、厳密には羽曳野市にある史跡群です。それでも富田林市内に地名が残っているという関連性から取り上げました。 通報寺の北側に壷井八幡宮という神社も、河内源氏ゆかりの神社ですが、その前に、鳥居の先、階段を上る手前に井戸を見つけました。 こちらは、史跡壷井水(清泉壷井)と呼ばれているもの。 説明版があります。引用してみると次の通り。 前九年の役の際、天喜五年(1057)に東北地方の戦地に赴いていた、源頼義とその子の義家

西高野街道を歩く③ ~関茶屋から狭山池まで~

昨日のこちらの記事の続きになります。 こちらの記事が総集編のようになっており、その第三弾…

太子・河南のデジタルスタンプラリー③ 河南町編

昨日のこのシリーズの続きです。今回が最後となります。 こちらの記事のうち、太子町と河南町…

太子・河南のデジタルスタンプラリー② 太子町から河南町編

先日のこのシリーズの続きです。 こちらの記事のうち、太子町と河南町のルートを分割して紹介…

太子・河南のデジタルスタンプラリー① 太子町編

先日こちらの記事を書きました。 やはり、1日分をまとめて書くのでダイジェスト版のようにな…

天野街道のデジタルスタンプラリー② ~三都神社から穴地蔵まで~

こちらのシリーズの続きです。 ダイジェストで一気に紹介した、こちらのデジタルスタンプラリ…

天野街道のデジタルスタンプラリー① ~大阪狭山駅から三都神社まで~

少し前に、こちらのシリーズを書きました。岩涌山登山のこと。 これは、岩涌山の記事をYahoo…

南河内地域にある駅を紹介します

 先日河内長野の駅を紹介する記事を書きました。それはこちらのやんさんの企画ですが、もう一度参加させてください。  今度は範囲を広げて南河内地域の駅をサクッと紹介します。 1、富田林市  近鉄長野線の駅が5つもあります。 1、喜志駅(近鉄長野線) 2、富田林駅(近鉄長野線) 3、富田林西口駅(近鉄長野線) 4、川西駅(近鉄長野線) 5、滝谷不動駅(近鉄長野線) 6、滝谷駅(南海高野線) 2、千早赤阪村  鉄道は走っていませんが、ロープウェイがありました。  ※ただ