マガジンのカバー画像

その他

29
南河内地域以外の情報・記事を格納します。
運営しているクリエイター

#南河内

紀伊の山 夢の鉄道 五新線 名残の路線 映える春空(幻の国鉄五新線跡) 

奈良県の五條シリーズもこれが最後ですね。五條の町には五条駅から紀伊半島を縦断して和歌山県…

五條の 古き街並み 時代旅 午後の新町 皐月の散歩(午後に歩いた五條新町通り)

ひき続き奈良県五條市のシリーズですが、午後は町の中心に残っている新町通りを歩きました。 …

偶然に 知って向かうは 御開帳 得した時間 栄山寺にて(国宝がふたつもある 五條…

五條シリーズの第3弾です。今回紹介する栄山寺は五條に来るまでは全く意識しておらず、観光案…

花の寺 休みを癒す 美しさ 色を引き立て 五條の空 (大和五條の金剛寺に咲いてい…

ひき続き番外編ですが、GWに行った奈良県五條の話です。河内長野には天野山金剛寺という寺があ…

吉野川に流れる鯉のぼりを見ながら詠んでみた

今日は河内長野や南河内の話題ではありません。番外編ということで県境を越えてやってきた奈良…

蝋燭のような塔を前に 南河内の外に出て短歌③

3日間、南河内を後にしていました。ということでこのミニシリーズも3回目の今回で終わります。…

西高野街道を歩く② ~仁徳天皇陵から関茶屋まで~

昨日のこちらの記事の続きになります。 こちらの記事が総集編のようになっており、その第二弾。 今回は仁徳天皇陵(大仙古墳)から堺市東区にある関茶屋エリアまでです。 前回の仁徳天皇陵、ここから今回はスタート。 西高野街道の分岐したところまで戻らず、少しショートカットしました。その途中にあるのがJR百舌鳥駅。 この道は本来西高野街道ではありません。ショートカットして国道310号線で西高野街道と合流します。 国道310号線に出てきました、ここから再び西高野街道沿いに歩きま

西高野街道を歩く① ~堺大小路から仁徳天皇陵まで~

本日Yahooにて下記の記事を書きました。 これは、西高野街道というルートを堺から河内長野ま…

堺市南区の南側を散歩してみました

河内長野市は大阪府富田林市、大阪狭山市、千早赤阪村、和泉市、和歌山県橋本市、奈良県五條市…

河内長野の山向かいにある 和歌山・橋本駅前の歌碑

 山に囲まれた河内長野からその山を越えると、和歌山県橋本市があります。山を越えるし別の都…

日本遺産が複数ある河内長野から世界遺産の高野山にバイクで行ってみよう

 さて7月に入りましたが、今日の河内長野は雨模様。朝は強かったですが、今は小雨になってい…

南河内以外でおすすめのお酒は近江の国にあった

 河内長野は大阪府に属しています。したがって現在緊急事態宣言下。本来大阪市から離れており…

河内晩柑(かわちばんかん)と書いてあったので南河内でなくても、そのあたりの産地かと思って買ってみました。ところがかつて熊本県飽託郡に河内村というのがあってそこが発祥の柑橘らしい。ちなみにその地名今は熊本市西区河内町だとか。 #河内晩柑 #勘違い #南河内

池上曽根弥生遺跡 ~考古学と神話の間~

 池上曽根弥生遺跡(いけがみ そね やよい いせき)を取り上げます。今回も南河内から少し離れた和泉国にあるスポットの紹介。といっても、河内とか和泉とかそういう国の存在がなかったであろう弥生時代の遺跡です。  今回の池上曽根弥生遺跡と河内長野との位置関係ですが、公共交通だとちょっと不便。しかし車というか直線距離であればそれほど遠くないのがわかります。ちなみに遺跡は和泉市と泉大津市にまたがって存在。そして和泉市と河内長野市は南側で市を隣接しています。  JRの信太山駅からそれ