マガジンのカバー画像

短歌

629
南河内や奥河内などの風景を眺めながら短歌を詠ったものを集めました。個人的には俳句・川柳の5.7.5より、短歌の5.7.5.7.7の方が好きです。
運営しているクリエイター

#おいしいお店

気が付けば キッチンカーが 固定店 テイクアウトが イートインにて

こんなところにと思ったのは一台のキッチンカーだ。先週のイベントで見たのと同じ車が止まって…

暑くなり 朝から動き モーニング 茶粥の味 あっさり旨し

今年も暑くなってしまった。初めからわかっているそんなことは。だけどやはり熱くなると、昼間…

蛍見る 口実に呑む 美味し酒 光の乱舞 初夏の風情

「駅から近いのに蛍が見えるのか」驚く友達を誘ってきたのは夜の駅近くだ。飲み屋街とは違うと…

気になった 店でランチを 食らう初夏 中華楽器 珍しさかな

本格的に暑い夏はこれからだというのに、もう暑いと思う晴れた日のお昼どき、以前から気になっ…

モーニング 南アジアを 堪能し 気分転換 気力満ちて

珍しいモーニングが食べられると思ってきた場所は、スリランカ料理店であった。一瞬戸惑ってし…

十割の そばを食らうは 七の福 平日昼も 楽しみの場に 

連休の最終日、明日からの事を考えるとまだ明るいのに何となく気が重い。休みすぎも考えようだ…

春晴れに 生まれモールに 人流れ 隣りカフェで 旨し珈琲

久しぶりに晴れた。前の日は春雷の雷鳴が室内にいながら恐怖を覚えたものだが、そんなことをすっかりと忘れてしまうような、雲ひとつない青空である。またとない散歩日和であった。 春晴れも意味もなく歩いているのではない。今日から新しい商業施設が誕生したと聞いて見に行って見ることにしたのだ。別に買いたい物はなかったが、とりあえずどんな様子か見てみた。だが商売熱心だからあんな大きな施設を建てる金を動かせるのだろう。気が付いたら小さな苗をいくつか買ってしまった。 苗を抱えながら、少し疲れ

春雨で 急ぎ入るは 寿司ランチ 早く食べられ 味も抜群 

お昼になったて外に出たらどんよりした曇り空。ここ連日の雨模様だ。季節の変わり目なのだろう…

新店に 試しに入る 春の午後 旨いコーヒー 居心地の良さ

晴れた春の午後、道の駅の野菜直売所で今週分の野菜を購入した帰り道である。いつものように外…

いちご狩り ハウス空間 近未来 食らう甘味に 気持ちほっこり

「あれ?22世紀??」一瞬錯覚をしたようだ。今日から始まったいちご狩りである。瞬時に予約が…

ワンコイン 驚く安さ 春に知り 健康的で リピートありか

天気は決して良くなかったが、雨は降らないという予想。曇り空だから春になったといっても寒さ…

朝焼けに 気づく貫徹 春の山 珈琲のコク 達成の味

「あああ、明るくなっちまったなぁ」前日に着た緊急の案件の納期が翌朝9時と知った時の衝撃を…

梅見でも 花より団子 理に適う 植木のパフェ 笑うアイデア

「白は終わりかけか、でも赤はまだまだ」そんなこと思いながら梅を見た。毎年恒例になっている…

春空に 想定外の 昼ごはん 勇気あればと 胃も満足に

まさか閉店しているとは思わなかった。トイレが壊れていたのが理由という。今日はそこでお昼を食べる予定が完全に狂っててしまった。 「さて、どうしたものか」近くには食べ放題バイキングの店はあるが、食べ放題を食べるような気分ではない。 「町方向に帰ろうか」ロードサイド沿いに町方向に帰れば、そこにはチェーン店の飲食店が並んでいるところがある。食いっぱぐれることはないはずだ。それにコンビニもあるから、最悪何かは食える。 「お、あそこは!」ロードサイドを歩いていると途中に小さなお店がある