見出し画像

いよいよSFな世の中で濁流に乗り切れずとも呼吸はしている

ドラえもんこそ出てきてはいないものの、家事は電化製品が肩代わりする。思ったことをLINEで伝えて既読がつけば、それだけで意思の伝達が済んだ証拠となる。古いスマホから新しいスマホへの移行も、あっという間に済むようになった。

何が起こっているか実際には分からないまま、深く考えずとも生活が効率的に回っていく。AI のおすすめにあまのじゃくに抵抗しようとしたって、それすら見透かされているようで怖い。

一番怖いのは、もうこれらが抗えないほど生活に浸透しているところだろうか。この事実に思い至るとき、多少の吐き気はする。


過去の本や映画の世界と反対の方向へ進んでいくと、逆に過去への憧れは増していく。

「大草原の小さな家」が好きだ。

ただ生きていくだけで精一杯で、季節に応じた仕事が山ほどあって、苦労して手作りした家や畑がいなごに襲われ、移住を余儀なくされたりする。

その時にしか会えない、手紙もなかなか届かない親戚と過ごすクリスマスパーティーは、どんな鮮やかさで記憶に残るのだろうか。


今そこに憧れて自給自足の田舎暮らしをしようとしても、調べ物はスマホでするし、写真もスマホで撮るだろうし、そうしたらその生活を発信したくなるだろう。そこから広がる面白さはあるのだろうけど、ああ、どうしても時代は前に流れているのだな。

それならば楽しく流されていこうと思うまでもなく、私たちは流されている。川にささった杭になろうと頑張る人もいるだろうけど、川が逆流することはない。こんな現代だって、もっと未来から見れば憧れのエモい生活かもしれない。そんなことを考えながら、今日もiPadで絵を描いては、Goodnotesでスケジュール管理をしている。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?