マガジンのカバー画像

いつかの世界一周旅行記

105
2016年に一年かけて世界一周旅行をしていた当時の日記を掲載します。 「深夜特急」やブログの旅行記などを読んだ後、実際体験してみた印象は「アジア諸国も全然安くない!」「良くも悪…
運営しているクリエイター

#ネパール旅行

71日目 さよならネパールさよならアジア

71日目 さよならネパールさよならアジア

いよいよアジア最終日。

インターネット時代であることが疑われるほど前情報が少ないイランに向かいます。「情報統制」と「親日国家」以上です、という感じ。とりあえずUAEを経由しますよ。

2016年6月10日(金)

ネパール最後の日。朝早く起きる。

アナリーちゃんが昨晩サンドイッチを置いていたせいでネズミが出たとの話。そりゃいかんね! 

素晴らしいヒマラヤの頂が見えた良い朝。

マナブちゃんが

もっとみる
70日目 ポカラ行く方マナブちゃんのところへどうぞ

70日目 ポカラ行く方マナブちゃんのところへどうぞ

宿のオーナーのマナブちゃんは、ネパール人なのに日本語ペラペラ。たぶん英語も出来るでしょう。

語学習得におけるおしゃべりな人の強みを感じる。

2016年6月9日(木)

朝起きたら同室のベルギー人のアナリーちゃんがパンツ丸見えで寝ていた。一回目覚めて直したと思ったら、後でまた同じようにパンツ丸見えになっていた。一応わっちゃんもいるんですが…気にしないものですね。

オーナーさんが彼女に『同じ国の

もっとみる
69日目 サランコットの丘でヒーローに救われる

69日目 サランコットの丘でヒーローに救われる

旅で一番好きだった場所は?と聞かれて私の脳裏に浮かぶ場所の一つがここなんです。よほどの旅人でなければ知らない、興味も持たないヒマラヤの近くの丘。

何となく辿り着いた場所で、好きな景色を発見して、ちょっとした出会いがあって、その場所がじんわり心に住み着いた。私だけの天国を地球儀上にいくつも持っていることが、自慢です。

2016年6月8日(水)

5時起きでコーヒーを飲んでサランコットのトレッキン

もっとみる
68日目 あら不思議300円で和田アキ子

68日目 あら不思議300円で和田アキ子

ポカラ散策の日。夫が突如和田アキ子になった日。ここか、しばらくチラチラ見るたびに笑えて楽しかったです。むしろ柔軟性にグッとくるので、いつもカッコよくキメてなくても良いんだよってことですね。

2016年6月7日(火)

早起きして湖の周りを歩く。

静かで気持ちいい。犬と水牛がいる。

ちょうどよくカフェがあって、パンケーキのモーニングを食べる。オーガニックのコーヒーは渋くて美味しい。

気分良く

もっとみる
67日目 長距離バスで鶏と乗り合わせた日

67日目 長距離バスで鶏と乗り合わせた日

ネパール第二の都市ポカラは、ヒマラヤ山脈がのぞめるリゾート地。スイスに行った時から抱いている、湖の近くで暮らしたいという願望が、ここでまた強化されることになる。

2016年6月6日(月)

朝、足の筋肉に昨日のダメージを感じる。
カミカミ平くん似の兄ちゃんが眠気マナコでオムレツなど作ってくれる。

バスに乗ってカトマンズへ!日に日に荷物が減っているのはなぜだろう…?

やはりやたら眠いネパールの

もっとみる
65日目 煉瓦と小人の扉と井戸端会議の村

65日目 煉瓦と小人の扉と井戸端会議の村

2015年のネパール地震で崩れたところがそのままのところも多いバクタプルへ。入村料が高いのも復興に使われているのかな。そうなら良いな。

村中雨しのいで座れる場所だらけで、こういうとこで井戸端会議する人生の喜びみたいなものを想像した。

2016年6月4日(土)

5時半起きで作戦会議。
バクタプル2日、その中で行けたらナガルコット、ポカラ4泊にすることに。

ウクライナ人のおじちゃんがオススメし

もっとみる
64日目 カトマンズ街歩き

64日目 カトマンズ街歩き

ここで新しい旅の仕方について聞いていなければ、私たちのお財布は一年ももたなかったし、今もつながるたくさんの友人に会うこともなかったと思うと、運命的だ。「まじ予算ヤバイ」って、言ってみといて良かったな。

2016年6月3日(金)

わっちゃん回復。微熱はあり。

ダイアンさん、エイミーたちと朝ごはん。ウクライナ人の男性とも話す。インド出張中で、そんなでもなければ外国旅行なんてなかなか行けない情勢だ

もっとみる
63日目 星の王子さまが私を導いているのだ

63日目 星の王子さまが私を導いているのだ

出前のモモ(ネパールの餃子みたいな食べ物)にあたったわっちゃん。

寝込む彼をよそに私は思いを巡らせる。なんで旅してるんだっけ…?長期旅行者は誰しも一度は思うことなのではないだろうか。

2016年6月2日

なんと今日はわっちゃんが体調不良に。胃腸が痛い&下痢、発熱。何とも…

朝は旅行の計画考えたりして過ごす。昼前に絶対役に立たないだろうと思われる地図を持って、一人でスーパー探しに行くことに。

もっとみる
62日目 ネパール入国 

62日目 ネパール入国 

ネパールルピー当時約0.9円。今も1.1円なのであまり経済発展してないんだな。
まずは首都カトマンズへ入ります。

2016年6月1日(水)

AIR JETWAYSのサービスはすごい。無料でドリンクと機内食が付いてきて、なにより笑顔がある!

バンガロール→ムンバイ、ムンバイ→カトマンドゥ。

ご飯食べられてゲームも出来て良かったけど、Wi-Fiできんのにはとことん困った。使えるモバイルナンバー

もっとみる