見出し画像

【まとめ】最近気になったテックニュース 10/29

新しいもの好きな僕が、最近のテクノロジー系、ビジネス系のニュース記事で気になったものをピックアップしてご紹介します。

■■■■■■空飛ぶクルマ、ドローン,eVTOL■■■■■■

完全自動運転、フライングカー、ロボットポニー。XPeng 2021 Tech Dayトップハイライト

1人乗りeVTOL機「Jetson One」正式発表。2022年より生産数限定で販売へ 

■■■■■■ガジェット■■■■■■

速報:ソニー Xperia PRO-I 発表、1インチセンサ搭載のカメラ特化スマホ

シャープ、miniLED採用テレビ AQUOS XLED 正式発表 『音に包み込まれる』ような感覚に

■■■■■■AR・VR・メタバース■■■■■■

Facebookの新社名は「Meta」。メタバース実現へ

Oculus Quest改め『Meta Quest』、Facebookアカウント不要へ方針変更 

Facebook改めMeta、次期ハイエンドVR「Project Cambria」22年発売 メタバースに最適化

ソニー「Xperia View」発表、Xperia 1 III / IIを装着して使うVRゴーグル 

■■■■■■SNS■■■■■■

Twitter、グループチャットアプリのSphereを買収 

■■■■■■半導体■■■■■■

アップル・Amazon・Googleが半導体を独自設計する理由【西田宗千佳のイマトミライ】

Intelが第12世代Coreプロセッサ「Alder Lake」を正式に発表 

■■■■■■EV・自動運転■■■■■■

トヨタ、新型EV「bZ4X」 異形ハンドル・ルーフソーラー発電など先進機能 

自動運転の4車種一気試乗 見えてきた各社の考え方:高根英幸 「クルマのミライ」

■■■■■■5G,6G・通信、モバイル■■■■■■

ソフトバンクと東京海洋大学、水中で光無線通信の実証に成功 

■■■■■■SDGs、脱炭素、サステナブル■■■■■■

【国際】マクドナルドとスターバックス、再利用型カップに11億の追加投資。NextGenコンソーシアムと協働

【中国】政府、カーボンニュートラル政策で具体策表明。石炭・石油消費削減。2060年に非化石が8割超

■■■■■■アプリ・SaaS・ソフトウェア■■■■■■

「Google Play」、サブスクアプリの手数料率を引き下げ--電子書籍や音楽も 

アップル、「App Store」の規則を緩和--アプリ外での課金方法を案内可能に

■■■■■■ビジネス■■■■■■

ソフトバンク、東電と提携しガス販売代理に参入--スマホ・電気とセットで割引も 

メルカリ、物流の新会社「メルロジ」を設立--2022年春に「梱包レス発送」に対応へ

■■■■■■サイエンス■■■■■■

クモの糸を上回る強度のあるミノムシの糸と導電性高分子を組み合わせた複合繊維材料を筑波大学が開発 




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?