見出し画像

【まとめ】最近気になったニュース 1/6

新しいもの好きな僕が、最近のテクノロジー系、ビジネス系のニュース記事で気になったものをピックアップしてご紹介します。

NTT、2025年大阪・関西万博で6G展開へ 米国、中国との開発競争で日本の先手狙う

SamsungとIntel、5G SAコア性能で305Gbpsを達成

クアルコムがSnapdragon 480発表、廉価スマホで5G対応を実現


テスラ、2020年に50万台の電気自動車を製造。過去最高の成績

Spiber、事業価値証券化で250億円を調達——米国での人工タンパク質量産体制構築などで

ビル・ゲイツ氏が支援するBoston Metalが金属産業の脱炭素化を目指し51.6億円調達

Natureが次世代型HEMS「Nature Remo E」の法人向けAPIを有償提供開始


【2021年版】楽天、PayPay、LINE Payの「強み」と「課題」…キャッシュレス経済圏拡大中

ドコモ、KDDI、ソフトバンクの年頭所感 激変する通信業界でどう攻める?


【保存版】カレンダーで展望する「2021年に起きるニュース100」

【外資続々】ニッポンのフードデリバリーはまだまだ成長する

【直撃】半導体メーカーは「不要」になるのか

【不動産】海外投資家の「日本買い」は継続するのか

【新連載】ハーゲンダッツを超えた、中国の「高級アイス」の正体

「炎上」と「改革」で4000億円企業に コロナバブル後に真価が問われるZOZO 


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?