マガジンのカバー画像

お気に入りnoteまとめ

39
運営しているクリエイター

2020年1月の記事一覧

「西野インターン」でせとちゃんは何を学んだのか。

こんにちは!明日から始まる「占いフェス」にて「二代目 西野のおでん」だけでなく、なぜか「…

115

「毎日が破壊と創造の繰り返し」 SHOWROOMで価値発揮する人材とは

「すべての人生に、夢中を」というスローガンを掲げ、第二創業期をスタートさせたSHOWROOM株式…

『Neumorphismが簡単に作れるFigma プラグイン』を作りました

最近UIデザイン界隈で話題のNeumorphism。サクッと作れるFigmaのプラグインを作りました。 こ…

横田奈々
4年前
271

押したくなるボタンをつくった

Neumorphism ButtonNeumorphism Buttonを作りました。 以前、ある記事を読んで↓のようなツイ…

シヨンタ
4年前
9

"Neumorphism" なるUIデザインのトレンド

「新しいスキューモーフィズム」を謳う "Neumorphism" というデザインが最近一部で提唱されて…

『アドラー心理学』を図解してみた!

はじめにこんにちは! 今回は自己啓発の源流とも呼ばれるアドラー心理学について 紹介します!…

200
読書図解
4年前
1,039

せとちゃんはなぜ「西野インターン」に応募したのか。

こんにちは!昨日いつもの中華屋で、今年初の"麻婆ナス丼"をキメてきた瀬戸口です。あいつは本当に中毒性が半端ないです。 さて。 新年早々ですが、 (株)NISHINOの春期インターンの募集が昨日始まりました!(募集要項は、西野亮廣エンタメ研究所で要チェック!!) 「経験者の声がひょっとしたら誰かの役に立つかもしれない」と思ったので、 これを機に僕も初心に返って、インターンを振り返った記事を書いてみようと思います! 具体的には、、 ❶インターンに応募するまで(なぜイン