デザインカレッジ運営チームによる、 運営についてのマガジンです。 デザインカレッジは、すでにデザイナーとして働いている大学生6名によって発足された、 学生のためのデザインコミュニティーです。 私達のミッションは、「日本のデザインを成長させる」 そのために、今目指しているのは「学生のデザインカルチャーを共創する」ことです。
最近UIデザイン界隈で話題のNeumorphism。サクッと作れるFigmaのプラグインを作りました。 この記事では、プラグインを作ったことはおろか、Typescriptを書くのも初めての…
新卒デザイナーの横田です。 大学卒業後、現在富士通株式会社デザインセンターでデザイナーとして働いています。 11月に大学の後輩向けに卒業生の先輩が企画してくださっ…
久しぶりのnoteです。明日から新社会人になる横田です。 「学生デザイナー」としてnoteで書きたいトピック、いくつかあったんですけど、卒業制作展・引っ越し、とバタバタ…
緊急事態宣言が出て、リモートワーク中のみなさん! 自宅とはいえミーティングなどがあると、顔を映さないのは表情が見えずコミュニケーション面で難があるので「メイクし…
こんにちは、Design College 運営の7です!デザインカレッジオフ会#3のイベントレポートを書かせていただきます! デザインカレッジオフ会とは? 様々な業界で活躍してる…
20歳の1年間は1番と言えるくらい自分の中では濃い時間でした。 大学生活、長期インターン、海外デザインワークショップ、イベント企画開催、就活。 何をしていたのか、…