見出し画像

フィールドワーク:棉と藍を育てて綿を染める②

今回は綿の成長の確認と雑草抜き、藍染めならぬ草木染めを行いました。

手作りアスレチック

着くと同時に、施設にある「手作りのアスレチック」で遊びます。
この笑顔は、大自然にしか引き出せないはずです。

綿の雑草抜き

作付けした日に持って帰った、藍と棉があるのですが・・・どうやら、畑のほうが生育がいいです。家に持ち帰った棉は1本しか育っていません。
「先生に1本しか育たなかったけど、自家受粉しますか?」とお伺いしたところ、「します」とのこと、ひとまず安心しました。

藍で、草木染め

本来の藍染めは、藍を発酵させる必要があるので・・・今回は藍の草木染め。
紅も藍も発酵させて染料するんですね。
詳しくは青山にある「紅博物館」で・・・

藍をミキサーにかけ染料を作ります。
ハンカチを畳んで、模様を考え、染めます。

釣り?

「釣りをする!」と川辺に座り込んだ息子。何をしているのか聞いたら、「ハシビロコウ漁法」とのことです・・・なるほど。
じっとしているのにあきて数分でしたw

NPO法人くにたち農園の会
URL:https://hatakenbo.org/
住所:東京都国立市谷保661
行った日:2022年10月

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?