minagon

フリーランスパーソナルトレーナーです。 実母→要介護1、躁鬱病。 義理母→アルツハイマ…

minagon

フリーランスパーソナルトレーナーです。 実母→要介護1、躁鬱病。 義理母→アルツハイマー。 介護現場で思うことは、運動習慣がない方は運動器と脳の衰えが早期に始まるということです。 少子高齢化の社会課題において、運動の重要性を伝えたい一心です。どうぞ宜しくお願い致します。

最近の記事

介護戦士【父の最期で母は・・・】

夜明け前、枕元に置いていた携帯の着信音が鳴り飛び起きた。 父が危篤になって3日目だ。 私は急いで母を起こし、身支度を早々に済ませ何とか間に合いたい一心で車を走らせ病院へ向かった。 病院に到着後、ゆっくりしか歩けない母を車いすに乗せ、少し後に到着した兄と一緒に父がいる病室に走った。 病室に入り、母を父の顔の近くに連れていき、向かいにいた兄が父の体に触れ「お父さん!」と呼んだが、隣にいた看護師から 「もう…お亡くなりになっています。」と告げられた。 「間に合わなかった・・・

    • 介護戦士【介護のつくおき。】

      父が亡くなってから母の介護が本格的に始まった。いずれは誰しもぶつかるあるある問題が遂に到来してしまった。 まだ母は要介護1で杖をついてなら歩ける。 排泄は一応自立はしているが、たまにやらかすからオムツを履いているのだ。 厄介なのが40年前から躁鬱病があり、故に父の葬儀の翌日に田舎のスナック(通称イナック。)へカラオケを歌いに行くほど常識が分からない。 父は生前私に「俺が死んだらお母さん頼んどくよ。」とよく言っていたが私はその都度「絶対嫌!」と返していた。 しかし、、、

    介護戦士【父の最期で母は・・・】