見出し画像

常に不安感があり辛い みゆきさん(60歳代女性)のビフォーアフター

ウェルネスプログラムご感想 みゆきさん(60歳代女性)のビフォーアフターです。

申込時、プログラムへ求めておられたことは何でしたか?
・世の中の常識が一気に変わったこの1年、今まで生きてきて初めて感じた不安感。自分ではどうしようもない時、このプログラムに出会えて学び、もう一度自分らしく生きていこうと強く思わせていただきました。

プログラム終了後の変化を教えてください。
100%ではないですが、一番苦しかった時のことを考えると日々前進していると思います。穏やかに暮らしていける自信となりつつあります。

このプログラムの良さを一言で教えてください。
はじめは半信半疑でも、繰り返し教えていただくたびに、自分で効果を実感できます!

好きなプログラムは何ですか?
笑いヨガ、ジブリッシュ、五臓の呼吸法、ポンプの呼吸法、足指マッサージ、タッピング

今のお気持ちをどうぞ。
始めのうちは受講するのも不安でドキドキしながらでしたが、2~3回受けてからは、自分を少しでも楽にしてあげたいという気持ち、助かりたいという気持ちでした。へこたれそうな時も休まず続けてこられたのは、みなちゃんにゆだねて継続できたからだと思います。その場その場で適切な言葉で導いていただき、本当にうまく引っ張っていただきました。

プログラム受講を迷われている方へ一言お願いします。
とりあえず受講してみてください。必ず道は開けると思います。自分一人では無理なこともあります。

みゆきまま1

感情は物質。なので身体からアプローチ!
ウェルネスとは心と身体が健康で幸せな状態。
これをセルフケアで作れる!保てる!
3ヶ月後の卒業まで並走。
依存無しで方法をしっかり伝えて完結できます🌿
詳しくはこちらをどうぞ
https://www.street-academy.com/steachers/575658?conversion_name=direct_message&tracking_code=466d8baeab07fcd4da024645402b5252

【吉田ミナより】
はじめは、外出に対しての不安が大きく、お家で孤独を感じておられました。セルフケアを覚えられるか、続けられるかも心配だし、何度も不安が思い浮かぶとのことでした。
「自分の状態に合わせてセルフケアを選び心地よく整えていける自分」「毎日が楽しく、元気が豊かにひろがっている自分」を2人でイメージしてのスタートでした。これを目標にするのではなく、その日その日の状態を大切にケアしながら、みゆきさんの中にある素敵なものが輝くように、見つけて一緒に喜んで、信じて並走させていただきました。

少しずつ友達との外出を楽しまれるようになり、趣味の陶芸も始められました。仕事も一番自分らしくいられる場所へ異動することをご自分で決められ、元気に働いていらっしゃるとのこと、嬉しく聞かせていただきました。

セルフケアを少しずつ身に着けていらっしゃるにつれ、「できることが増えた。スッキリする」と笑顔でおっしゃっていたことが印象的でした。呼吸法を通してみゆきさんの肺の強さや呼吸の深さを自覚され、ご自身が健康であることに改めて気づかれていました。セルフケアをお1人でも十分続けられるようになり、明るい毎日となって、自信にあふれた卒業となりました。並走させていただき、本当にありがとうございました。いってらっしゃい!


最後までお読みいただきありがとうございます。
プログラムの詳細はこちらへ
https://peraichi.com/landing_pages/view/wellness9

吉田美奈のHPはこちらへどうぞ
https://peraichi.com/landing_pages/view/wellness5



いただいたサポートはハンディキャップのある子どもの子育てをされている家族の方々、お子様を見送られたご家族の方々へのサポート援助、新たなイベントの立ち上げなど、良い循環となりますよう活用させていただいております。心から感謝いたします。