マガジン

  • POOLO LIFE 7th

    • 79本

    POOLO LIFE 7期生のnoteマガジンです。

記事一覧

組織のチカラ:「ダニエルキムの成功循環モデル」

①ダニエルキムの成功循環モデルとは・組織が成果を上げるために必要な要素とプロセスを明らかにしたもの ・サイクルの回し方で「Goodサイクル」と「Badサイクル」がある …

ミナ
8か月前
8

ワタシとコミュマネとコミュマネゼミ

①ワタシとコミュマネ 「楽しかった経験に名前を付けたらコミュマネとかプロマネが近いかもね」2年前の春、初めてお話しした人が教えてくれた職種。 初めて聞いた時は「コ…

ミナ
9か月前
10
組織のチカラ:「ダニエルキムの成功循環モデル」

組織のチカラ:「ダニエルキムの成功循環モデル」


①ダニエルキムの成功循環モデルとは・組織が成果を上げるために必要な要素とプロセスを明らかにしたもの
・サイクルの回し方で「Goodサイクル」と「Badサイクル」がある
 →生産性を上げたり、職場の問題を解決する大前提が「関係の質」の向上であり、そのためにコミュニケーションのあり方を大切にする/見直すことが大切と言われている=心理的安全性を確保し、メンバーが不安なく取り組める環境を用意することが結

もっとみる
ワタシとコミュマネとコミュマネゼミ

ワタシとコミュマネとコミュマネゼミ

①ワタシとコミュマネ

「楽しかった経験に名前を付けたらコミュマネとかプロマネが近いかもね」2年前の春、初めてお話しした人が教えてくれた職種。
初めて聞いた時は「コミュマネ」「プロマネ」が正式名称なのか略語なのかもわからなかったけど、1つだけわかったことがあった。それは「自分が楽しかった経験に職業名がつくんだ」ということ!
そこからずっと気になっていた「コミュマネ」というお仕事。

学生時代「こう

もっとみる