マガジンのカバー画像

摂食障害の克服への道

53
「必ず摂食障害は治る」 今、そう確信して奮闘しています。 20年抱えている摂食障害という病の克服への過程を残していきます。
運営しているクリエイター

記事一覧

一日一食ヴィーガン 食べない幸せ

一日一食、一回の食事は400kcal程度の生活になり数日経ちます。 <一食で食べているもの> …

みん
1日前
9

一日一食ヴィーガン 「一人」と「孤独」と

一日一食ヴィーガン生活、食事量を減らすようになり数日経ちます。 カロリー摂取に関しては、…

みん
3日前
6

一日一食ヴィーガン 「恐怖」と「寂しさ」とは

一日一食生活4ヶ月目、そして一日の摂取カロリーを抑えるようになり、1週間程になりました。 …

みん
6日前
9

一日一食ヴィーガン 人生の段階

現在の一日一食ヴィーガン生活しています。 ヴィーガンは1年前から、一日一食は今年の2月か…

みん
8日前
6

一日一食ヴィーガン 一日一食の医師に学ぶ

一日一食の生活になってそろそろ3ヶ月程になります。 この生活を続けていると、時間やものの…

みん
1か月前
10

一日一食ヴィーガン 言霊の力

交通事故により休職していた仕事も復帰して半月以上経ちました。 一日一食になった時は休職中…

みん
1か月前
10

一日一食ヴィーガン みんな違っていい

GWも終わり、皆さんどのようにお過ごしてでしょうか。 我が家は、これから引っ越しが控えており慌ただしい日々を過ごしています。 突然主人の転勤が決まり、前回の引っ越しから半年ほどでまた引っ越すことになりました。 子どもは転校、転園となってしまうので、寂しさと不安とを感じているのだろうな、と気がかりなこともあります。 だけど、我が家の子どもたちは新しい環境に適応することが早く、今までもすぐに友達を作ってきました。 その頼もしさに、こういった時はとくに感謝します。 価値観は

一日一食ヴィーガン 「感謝」によって恵まれる

現在、一日一食の生活を続けています。 2ヶ月以上は経っているのですが、生活の変化などがあ…

みん
1か月前
13

一日一食ヴィーガン 「人間」とはなにか

一日一食の生活を始めて2ヶ月が経ち、先週から仕事も再開しました。 週3日の時短勤務なので、…

みん
1か月前
17

一日一食ヴィーガン 「きっかけ」となった本

一日一食の生活になってから、2ヶ月が経過しました。 その間に生活には様々な変化がありました…

みん
1か月前
17

一日一食ヴィーガン 愛することとは

一日一食の生活になってから、今週から仕事に復帰しました。 交通事故による怪我で2ヶ月程の休…

みん
1か月前
12

一日一食ヴィーガンの誘惑の存在

一日一食ヴィーガン生活を続けて2ヶ月程経ちます。 一日一度、決めたものだけ食べます。 毎…

みん
1か月前
11

一日一食ヴィーガンになっての初勤務

2024年2月に交通事故にあり、仕事を休職していました。 仕事は、システムエンジニアとして自宅…

みん
1か月前
20

一日一食ヴィーガンの体重管理

一日一食生活ももうすぐ2ヶ月ほどになります。 2ヶ月ほど前に事故にあい、その怪我の治療のため入院しました。 1週間ほどの入院生活では、それまでの食生活を続けることは難しくなりました。 病院では肉、魚を除いたものを出していただいていました。 それを少量食べ、それ以外は自宅から持参していたナッツときなこを摂っていました。 退院して、自宅での生活に戻るとなんとなく「もう一食でいいかも」と思い始め、それから一日一食になりました。 体重の増減現在、摂食障害の症状はないのですが、定