見出し画像

「好きなもののメモ」は冷めやすい自分の見方を変えてくれた

ノートを続けていたら、好きなものが増えたなと感じています。


私は自分のピンときたものや気づいたことをノートに書く「マイノート」を習慣にしています。

日々の「自分が良いなと思ったこと」を1冊のノートに書くスタイルで、かれこれ4年ほど続いています。

書いてることは、街で見かけた素敵な店員さんとか、面白かった映画とか。

自分が良いな、心地良いなと思ったものはマイノートにどんどんメモをしています。


マイノートを続けた変化は色々あるんですが、好きなものが増えたなと実感しています。

増えたというより、好きなものを思い出す回数が増えたんですよね。


自分は熱しやすくて冷めやすいタイプなんですが、好きなもの・ハマってるものがコロコロ変わってしまって。

某アーティストにハマったかと思ったら、気付けば某マンガにしか時間を使わなくなったり。

あんなにときめいてた役者さんも、今ではすっかり忘れて某キャラクターにときめいてたり。

好きなものが嫌いになった訳ではないんだけれど、複数のモノを同時平行に同じ熱量で好きでいられなくて。


ノートを習慣にする前は「自分って好きなものコロコロ変わるし、これって好きって言えるのかしら・・・」と感じることが多かったんですね。


でもノートに自分の好きなものについてメモをするようになると、「好きなものが増えた」と思えるようになりました。


「自分が今好きなもの」をメモに残すと、その時の熱量が残るんですよね。

メモから受ける熱量で、今はブームを抜けてしまった状態でも「そうだった、自分はこれが好きだったんだ」と思い出すことができる。

そして好きなものの熱量を思い出すと、今の自分の時間に反映するんですよね。

「スキだった曲聞いてみよう」とか。
「前ハマってたし、また原作を読み直そうかな」とか。

熱しやすくて冷めやすいのって、あまり良くないんじゃないかと思ってたけど、メモを取るようになってからは見方が変わりました。


同時にたくさんの好きなものを愛でることは出来ないけれど、メモをとればノートには好きなものの熱量が貯まっていきます。

「今は違うものが好きだけれど、確かにこの時はこんなに好きだったんだ」と思い返せるのが嬉しいんですよね。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?