マガジンのカバー画像

マイクロバスをキャンピングカーにDIY

15
25人乗りTOYOTAコースターを8人乗りキャンピングカーに改造した記録になります。
運営しているクリエイター

#素人DIYキャンピングカー

素人がマイクロバスを購入し、キャンピングカーに改造するまでの道のり(前回からの続…

私達夫婦は、2年ほどかけて車で全国巡り150泊以上の車中泊旅を経験してきました。 今回は、コ…

素人がマイクロバスをキャンピングカーに改造 続編

私達夫婦は2年ほどかけて車で日本を巡り、150泊以上の車中泊旅を経験してきました。 前回は,マ…

素人がマイクロバスをキャンピングカーに改造計画 〜手順について 「次回より1〜具体…

私達夫婦は2年ほどかけて日本を車で巡り(沖縄を除く)150泊以上の車中泊旅を経験してきま…

素人がマイクロバスをキャンピングカーに改造計画 NO 1 構造変更と配置図について

私達夫婦は2年ほどかけて日本を車で巡り(沖縄を除く)150泊以上の車中泊旅を経験してきま…

素人がマイクロバスをキャンピングカーに改造計画 NO 2 運転席と助手席以外を外す

私達夫婦は2年ほどかけて日本を車で巡り(沖縄を除く)150泊以上の車中泊旅を経験してきま…

素人がマイクロバスをキャンピングカーに改造計画 NO 3 車内の内張りを全て外す

私達夫婦は2年ほどかけて日本を車で巡り(沖縄を除く)150泊以上の車中泊旅を経験してきま…

素人がマイクロバスをキャンピングカーに改造計画 NO 4 防音板(デットニングシートを張る

私達夫婦は2年ほどかけて日本を車で巡り(沖縄を除く)150泊以上の車中泊旅を経験してきました。 今回は25人乗りのマイクロバスを、8人乗りのキャンピングカーに改造していく様子をお伝えしていきます 内張りを剥がした箇所に防音板(デットニングシート)を張る水色の部分が防音板になります。 防音板を天井に貼りつけていく作業は、思った以上に大掛かりで手間がかかりました。 今回の作業は大人2人で2日間かかりました。 使用した工具 ローラー

素人がマイクロバスをキャンピングカーに改造計画 NO 5 断熱材を張る

私達夫婦は2年ほどかけて日本を車で巡り(沖縄を除く)150泊以上の車中泊旅を経験してきま…

素人がマイクロバスをキャンピングカーに改造計画 NO 6 外した内張りを元に戻す

私達夫婦は2年ほどかけて日本を車で巡り(沖縄を除く)150泊以上の車中泊旅を経験してきま…

素人がマイクロバスをキャンピングカーに改造計画 NO 8 ベットのDIY

私達夫婦は2年ほどかけて日本を車で巡り(沖縄を除く)150泊以上の車中泊旅を経験してきま…

素人がマイクロバスをキャンピングカーに改造計画 NO 9 ベット下に埋込式テーブル…

私達夫婦は2年ほどかけて日本を車で巡り(沖縄を除く)150泊以上の車中泊旅を経験してきま…

素人がマイクロバスをキャンピングカーに改造計画 No 10 キッチンのDIY

私達夫婦は2年ほどかけて日本を車で巡り(沖縄を除く)150泊以上の車中泊旅を経験してきま…