見出し画像

素人がマイクロバスをキャンピングカーに改造計画 NO 8 ベットのDIY

私達夫婦は2年ほどかけて日本を車で巡り(沖縄を除く)150泊以上の車中泊旅を経験してきました。 今回は25人乗りのマイクロバスを、8人乗りのキャンピングカーに改造していく様子をお伝えしていきます

今回は木材を準備し、ベット作成についてお伝えしていきます。


ベット作成手順

1.位置決め

床にテープを貼り、おおよその場所を把握します。

2.土台作りと並行して側面の壁取り付け(窓穴のくり抜き)


ベットの土台を組んでいきます。



こちらの板は寝室の窓の壁と窓のくり抜きに使用します。

ベットの土台作りと並行して、ベニア板をくり抜き寝室の壁を作ります。

3.取り外し可能なすのこ作り

取り外し可能なベットにした理由としては、床下収納を取り出ししやすくするためです。

すのこは5枚作成(後ろ2枚、手前3枚)


4.すのこはめ込み

サイズが丁度良く無理なくはめ込むことが出来ました。

友人に手伝っていただきベット作成は1日で作業は終了となりました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?