親子でつくる季節のスワッグ、ミニスワッグ
こんにちは。みなさんお家時間をどのようにお過ごしでしょうか。
今回は親子で季節のお花を楽しめるようスワッグ、ミニスワッグの作り方をご紹介したいと思います。
準備するもの
・季節のお花、グリーン
(ミモザ、スイートピー、ユーカリ、スターチスなどドライフラワーになりやすい季節のお花。どんなお花を用意したらいいか迷ってしまう場合はドライフラワーになりやすいお花をお店の方に相談してみてくださいね。)
・ハサミ(普通のハサミでOK)
・ワイヤー2本
・輪ゴム2本
・麻紐、リボンなど
まずは大人用のスワッグからご紹介します。
1.お花を並べてみましょう。
お部屋のどんな場所に飾るか、どんなスワッグにしようか
イメージしてみてくださいね。
今回はアカシアフロリバンダ、クリスマスローズ、アリウム、銀葉アカシア(ミモザ)、ポポラスベリーを使ってスワッグを作っていきたいと思います。
2.花材を使いやすい長さにカット
そのまま使うと長すぎたり、組みにくかったりするので、
大きすぎるものや、持ち手に葉っぱがついている花材はカットしていきます。ちょうど良い長さのものはあまりカットせずそのまま組んでもOKです。
↑例えば、こちらのミモザは枝分かれしている部分でカット。
↑二つのパーツにします。
↑ポポラスベリーも枝分かれしている部分でカット。
↑こちらの細長いアカシアフロリバンダは長さはそのまま、
持ち手になる下10センチくらいの葉っぱは取りましょう。
3.長いものから順に組んでいきましょう。
一番背面にくるものは少し長めに、手前にくるにつれて短くしていくと立体感のあるスワッグになり、ドライフラワーになったときにも綺麗に仕上がります。
おうちの飾る場所に合わせて組んでみましょう。
長いものから順に完成をイメージしながら組みましょう。
↑下から10cm程度の部分の葉は落として、茎が綺麗に見える状態にしておきます。こうすることで束ねる時に、束ねやすくなり、ドライフラワーになった時に見栄えも綺麗になります。
↑長いものが組み終わったら輪ゴムでとめましょう。
一本強めの茎に輪ゴムをかけて、2〜3周させ、また強めの茎に輪ゴムをかけてまとめます。
すべて花材を組み終わったら、茎を好みの長さにカットしましょう。
ぴったり揃えても良いですし、ランダムにしても自然な雰囲気をだしてもOKです。
4.吊るす用の輪っかをつけます。
↑ワイヤーで輪っかをつくり、スワッグの裏側に固定します。
5.麻紐で飾り付けて完成。
輪ゴムの部分を隠すように麻紐やリボン、ラフィアなどをつけてみてください。スワッグの完成です。
続いてお子様用の作り方。
6.お子様用のスワッグ
お子様用の花材は事前に短めにカットしてあげると、簡単に作りやすくなります。お子様がハサミを使える場合は、1 、2同様、花材を並べてどんなスワッグにするかイメージして、花材をカットしてみてください。
ケガをしないように必ず保護者の方と一緒に行いましょう。
お花がどんな風に咲いているか、香りはどんな香りがするかなど、色々観察しながら作ってみましょう。
カットできたら、束ねていきましょう。
下から7〜8cm程度の部分の葉は落として、茎が綺麗に見える状態にしておきます。
茎の長さをある程度切りそろえたら、輪ゴムでとめましょう。
4 同様、ワイヤーで吊り元を作りスワッグの裏につけます。
難しい場合は保護者の方にやってもらいましょう。
輪ゴム部分に麻紐をつけて完成!
7.完成!お部屋に飾って楽しみましょう
お揃いのスワッグの完成です。
みなさんどのようなスワッグが完成したでしょうか。
飾る時は、直射日光の当たらない風通しの良いところに飾ると、綺麗に長くお楽しみいただけます。
mimosaでは親子で手軽に作れる季節のスワッグ、ミニスワッグキットも販売中です。お子様用の花材は簡単に作れるよう、短くカットしてお届けしますよ。
おうち時間にぜひ楽しんでみてくださいね。
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?