見出し画像

KL母子旅_Vol.1 【動機編】4歳息子とクアラルンプールへ

今年の夏休み、思い立って息子と2人でマレーシアのクアラルンプールに10日程行くことにしました。

数ヶ月や数年単位の移住でもないので、大した話してはないのですが...
旅行+αで現地の生活を楽しみながら子供と向き合う時間。そんな時間の過ごし方はこれからも大切にしていきたいと思っているので、動機や考えたことを記録していきたいと思います✍️✨

思い立った理由はとても切実

理由はいくつかあるのですがどれもわりと後付けの動機で、1番の理由は、
夏休みが長すぎて家だけの生活じゃお互いにもたないからです。笑 

仕事を辞めて子供を幼稚園に通わせるようになって驚いたことの一つに、春休み、夏休みの長さがあります。
夏休みなんて7月半ばから9月上旬まで。そんなに休む必要あります😮⁉️
その間も授業料がかかるのでさらに驚きです。

前回の春休み、呑気に丸腰で挑んだら、想像以上に過酷で軽いトラウマ経験になりまして。笑 
今回は間延びしないように、前半は気分転換に海外旅行にでも行くか、ぐらいの気持ちが発端です。

現地ではプリスクールにも挑戦

そして色々と想いを巡らせる中で、
この時期の長期休みは、まだ習い事もそこまでハードではないし、とことん子供に向き合って、いろんな経験をさせてあげられる貴重な時間なんじゃないか、と思い始めました。
せっかくの長期休み、計画的に活用しないと勿体無いなと思ったんです。

息子は日本で英語の勉強に力を入れている幼稚園に通っています。担任の先生は外国人と日本人の2名体制なので、英語に触れる機会は多いのですが、お友達はほとんどが日本人。あくまでも日本の幼稚園なのでしょうがないですが、アウトプットの機会が圧倒的に少ないのが現状の課題です。旅行がてら、息子が英語でコミュニケーションをとれる機会が少しでも作れれば良いなと思いました。

また、せっかく海外に行くのであれば、
ずっと私と一緒にいるよりも、同じ年齢の子達とお外で遊んだり、おもちゃで遊んだり、そんな体験をする時間があった方が息子も楽しいだろうなという思いもありました。

そんな理由から、KLにいる10日間のうち平日の5日間だけですが、息子を現地のインターナショナルプリスクールに通わせることにしました。

まだ4歳。大事な心構え。

今回プリスクールに通わせるのを決めた際に、自分の中で意識したことがありました。
それはあくまでも今回の目的は旅行であって、プリスクールはおまけでしかない、ということでした。

正直、日々英語に触れる幼稚園に通ってるとはいえ、オールイングリッシュの環境で何かを学んできて欲しい、と期待するのはまだ早く、本人が楽しめるかどうかもわからない状況です。
息子をプリスクールに通わせる、という教育的側面が目的になってしまえば、少なからず、子供がスクールで何かしらを学んで、楽しむことに期待してしまうような気がしたんです。
期待してしまうと、無意識のうちに、私の言動や声掛けで息子にプレッシャーを与えてしまうことがあるかもしれません。息子にはあくまでも楽しんでほしい。絶対にトラウマにはしたくない。
万が一行き渋りがあった時に、無理にでも行かせないと!なんて思ってしまったら本末転倒です。

旅行だけだと息子には少し物足りないから、
現地のスクールに力を借りて、子供達と遊ぶ機会を提供してもらう、という位置付けに留めました。

その中で、もし、これまでにインプットしてきた英語を使って少しでも意思疎通できたり、英語を使わずとも、同じ年頃のマレーシア人やその他の国のお友達と「うれしい!」や「たのしい!」の感情を分かち合い、心が通じ合う瞬間があればいいなと。
その経験が、勇気を出して自分のコンフォートゾーンを出た先で楽しめた、という自信になり、
見た目や言語の違いは関係ないと感じる経験の一つになれば、ラッキーだなと思うことにしました。

最後に。なぜKuala Lumpur?


・低コスト
・遊ぶ場所が沢山ある
・治安の良さ

この3点で考えた時に、自然と東南アジアに搾られ、中でも物価が安く、子供が楽しめそうな遊び場が沢山あるKLが気になり、調べだすと日本人の教育移住などで今人気なエリアだということがわかり、興味を持ちました。
マレーシアには沢山のインターナショナルプリスクールがあったのも決めてです。肌感3割程度のスクールが長期休みに通えるサマースクールのようなホリデープログラムを提供していました。

治安も良くそこまでコストもかからない、プリスクールに通いながら手軽に子供を遊ばせれるストレスフリーな環境。長期休みに親子で少し長めに訪れる場所としてはもってこいですよね。

実は現在出発の2週間前。いよいよ日が近づいて来て、色々と細かい段取りなどを考えはじめると動悸がします、笑
出発3日前には4歳の誕生日会も。色々と詰まってるけど大丈夫かいな。
そんな心のぼやきと共に、今日のところは終わりにしようと思います。

毎度まとまりのない長文になってしまい反省。
ここまで読んでくださってありがとうございました。少しでも、何かの参考になれば幸いです。

息子が通う予定のスクールについて、準備について、実際の生活について、などはまた改めて残していこうと思います✍️✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?