見出し画像

ゆるミニマリストの出産準備品(6月・夏)

まだ見ぬ我が子への期待と不安を膨らませた親たちへ、ありとあらゆる手を使って商品購入を促してくるベビーグッズ紹介メディア。「必須!生まれるまでに買いましょう!」と書かれている商品が本当にいるのか?と疑問に思いあまり買わなかったのでレポします!

参考になるのは次の夏かと思うのですが、同じく「最低限しか買いたくない!」と思っている方の参考になると嬉しいです。

プロフィール


・初めて出産のお母さん
・できるだけ出費減らしたいけど、トキメイたものは躊躇なく買う
・お気に入りをこだわって買いたい&失敗したくない


お子
出産日:2021年6月8日(梅雨かつジメジメ暑い)
性別:女の子

里帰り出産のため、実家にあったものや借りたものもと必要だったかどうかについても記載しておきます!


実際に準備したもの・必要だったもの


□コンビ肌着&ボディ肌着 50~60サイズ → 8枚
□新生児用の服 → 1枚
短肌着や長肌着は夏生まれには不要だと思います。コンビ肌着1枚で過ごすことが圧倒的に多い。「生まれたては足をそんなに動かさないので〜〜」みたいな記事あると思いますが、嘘です。笑
超バタバタしてはだけると思うので、買っといてよかったです。胎動の時点からあんまり動かないな〜って子は長肌着でもいいかもですが、コンビ肌着やボディ肌着のほうが万能なのでおすすめ!
ボディ肌着買う方は前開きできるものを最初は選んでくださいね🌿

おでかけも新生児期はすることなかったので、服もそんなにいらなかったです。

□おくるみ
包むとよく寝てくれるので1枚準備していたのですが、買い足しました!でもバスタオルとかでも代用できるので様子見でもOKだと思います。

□おしりふき
赤ちゃん本舗のものが評判良かったので事前に。肌に合わなければウエットティッシュにしちゃお〜ってことで先に買いました。

□おしりふきのフタ
あると便利です!いちいち粘着テープ外したり、面倒なので・・

□ガーゼハンカチ
入院準備品で必要だったので

□赤ちゃん爪切り
産院で爪の切り方教えてもらいたくて購入&持参

□抱っこひも
欲しい物が決まっていたので事前購入しましたが産後でもよいかと。新生児期から使えるものがあると、寝かしつけや1ヶ月検診時に楽かと思います。ただ、新生児期から使えるものでも3.5kg~などだとすぐに使えないことも……。できれば試着はしたほうがいいと思います!人気のエルゴは小柄な私には合わなかったのでベビービョルンにしました。


産んでから購入したもの

赤ちゃんのお肌に合うか確かめたいものや、使うかわからないものは入院中に産院で助産師さんに聞き、退院までに家に準備してもらいました。
主に以下のものです。

□おむつ(パンパース 肌いち)
□沐浴剤・保湿剤(ママ&キッズ、石鹸ではなく泡推奨だった)
□哺乳瓶・ミルク(産院のメーカーで吸えるかどうか確認してから)
□母乳パッド(母乳がでるか確認してから)
→私は母乳がよく出る方だったので、退院してからパジャマがビシャビシャに......!急いで薬局に買いに行きました。近所の買える場所をチェックだけしとくと安心かも。


買わなかった&借りた

□ベビーバス
親戚から借りました。衣装ケースとか大きい桶、洗面台が広くてそのままいけるのであればそれでも◎


□布団など
実家にベビー布団がありました。ただ東京へ帰宅後も特に購入予定はなく、大人用の安い布団を購入してそこに寝かせてます。

□沐浴布
ガーゼハンカチや、バスタオルとかで基本代用できます!長い目で見てすぐ使わなくなるものは買わなくていいかと。


まとめ

基本的には入院中にいるものを買い出しに行ってもらうスタンスで、事前の購入は控えておきました。夏生まれだから肌着でいいだろうと思い、服も全然買わずに出産を迎えました。足りました。

哺乳瓶は産院で使用していたものできちんと飲めていたのを確認して同じものを購入しましたが、その後すぐ母乳がよく出るようになりほぼ使わず。幸い乳首が月齢問わず使えるものだったので今後も使えるのですが、母乳がよく出そうな予感がする方は同様に乳首が月齢問わず使えるものがコスパは良いかもしれないです。

結論、いろいろ買わなくてもなんとかなります!!!

必要になればネットでポチればOK。amazon、次の日にくるので!
インターネットの便利さをどんどん享受しましょう〜〜🕊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?