みも@ADHD×HSP

YouTubeで過去の経験や生きやすくなったライフハックを発信してます。手帳・片づけ・…

みも@ADHD×HSP

YouTubeで過去の経験や生きやすくなったライフハックを発信してます。手帳・片づけ・朝活を習慣化したい!

記事一覧

生きづらさの原因は親からの言葉【13の禁止令】を解説

こんにちは、みもです。 今回は【13の禁止令】について解説したいと思います。 禁止令とは、子供の頃に親から伝えられた 「〜するな」というメッセージのことです。 こ…

4

【外向型のフリをする内向型】キョロ充について、元キョロ充が解説します

こんにちは、みもです。 みなさんはキョロ充という言葉をご存じでしょうか。 キョロ充は一言でいうと、 無理に明るいふりをして人気者グループの輪に入ろうとする人 今…

みも@ADHD×HSP
3週間前
6

ADHDの私が部屋を片づけられるようになったきっかけ3選

こんにちは、みもです。 私は子供の頃から部屋を片づけることがとても苦手で、18歳の時に、精神科でADHDと診断されました。 それから発達障害や片づけ方に関する本をた…

みも@ADHD×HSP
1か月前
9

夫が仏像好きなので私も少し勉強。
如来の手に水かきがついてるのはじめて知った!

みも@ADHD×HSP
1か月前
1

お寿司食べながら「なんでお寿司とガリ(生姜)がセットになったんだろう」とふと思って調べてみたら、思ってた以上にいろんな効能があった!

みも@ADHD×HSP
1か月前
2

ミニオン超変身見てきた!😆
映画館で買ったパタパタメモを使ってデコ🍌
超ネタバレ注意です〜

みも@ADHD×HSP
1か月前

嫉妬の苦しみを手放す方法

こんにちは、みもです。 今回は『私の嫉妬との付き合い方』というテーマでお話していきたいと思います。 嫉妬は恋愛だけではなく、友人や同僚、芸能人に対してなど、様々…

みも@ADHD×HSP
1か月前
3

ADHDだとなぜ疲れやすいのか?

こんにちは、ADHD当事者のみもです。 今回は、ADHDの人はなぜ疲れやすいのか?というテーマでお話していきます。 (動画でご覧になりたい方はコチラ) ①頭の中が忙し…

みも@ADHD×HSP
2か月前
3

YouTube毎週土曜日更新してますが、最近地震と台風情報が気になって全然動画作りが手につかなかった。

朝から急ピッチで動画作ってます。
がんばれ私の過集中力!!

みも@ADHD×HSP
2か月前
2

ADHDが断捨離をするべき8つの理由

こんにちは、ADHD当事者のみもです。 今回は『ADHDの人こそ断捨離するべき理由』というテーマでお話していきたいと思います。 私は10代まで本当に片づけができず、悩むこ…

みも@ADHD×HSP
2か月前
3

愛犬の誕生日に愛犬のイラスト描いてみました。

ダップルダックス、絵心ない私には難しすぎた…!

来年はもっと上手に描けるようにがんばるよー🐶♥

みも@ADHD×HSP
2か月前
1

ADHDが片づけが苦手な理由【当事者目線】

こんにちは、ADHD当事者のみもです。 今回は、ADHDの人が片付けが苦手な理由9選を、当事者の目線から詳しく解説していきたいと思います。 【動画でご覧になりたい方はコ…

みも@ADHD×HSP
2か月前
12

【ADHD】子供の頃の夏休みあるある5選

こんにちは、ADHD当事者のアラサーみもです。 今回はADHDの子の夏休みにありがちなこと5選をお話していきたいと思います。 動画で見たい方はコチラ↓ ①宿題が計画的に…

みも@ADHD×HSP
2か月前

母と行ったショッピングモールでポケモンストアを見つけて大歓喜。

イッカネズミのマステかわいすぎる〜😍😍

みも@ADHD×HSP
2か月前
1

ADHDの私が失言を減らすのに効果的だった方法5選

こんにちは、ADHD当事者のみもです。 ADHDの人は衝動性が強いため、思ったことをなんでも口に出してしまい、失言が多い傾向があります。 この失言グセをなんとかしたい、…

みも@ADHD×HSP
2か月前
3

今日は老人ホームで祖父と面会の日。

祖父にはもちろん会いたいのだけど、あの「制限時間内にできるだけ会話を止めず有意義な会話をしなくちゃいけない」感じがプレッシャーで、毎回緊張で吐きそうになる。

でもまだまだ祖父との時間をたくさん作るためにがんばる!

みも@ADHD×HSP
3か月前
2

生きづらさの原因は親からの言葉【13の禁止令】を解説

こんにちは、みもです。 今回は【13の禁止令】について解説したいと思います。 禁止令とは、子供の頃に親から伝えられた 「〜するな」というメッセージのことです。 この禁止令は子供の行動を制限するものになり、大人になってからも生きづらさの原因となります。 あなたは幼い頃、このような言葉を言われたことはありませんか? また自分の子供に対して、このような言葉を投げかけていないでしょうか。 振り返りながら、ご覧いただければと思います。 (動画でご覧になりたい方はこちら)

【外向型のフリをする内向型】キョロ充について、元キョロ充が解説します

こんにちは、みもです。 みなさんはキョロ充という言葉をご存じでしょうか。 キョロ充は一言でいうと、 無理に明るいふりをして人気者グループの輪に入ろうとする人 今時の言葉でいうなら陽キャたちにくっつく陰キャ、って感じでしょうか。 私はキョロ充という言葉をはじめて聞いた時、 「あっ、学生時代の私のことだ…」と思いました。 この動画ではそんなキョロ充についての解説やその心理、そして私がキョロ充から抜け出した方法などをお話してみようと思います。 (動画でご覧になりたい方

ADHDの私が部屋を片づけられるようになったきっかけ3選

こんにちは、みもです。 私は子供の頃から部屋を片づけることがとても苦手で、18歳の時に、精神科でADHDと診断されました。 それから発達障害や片づけ方に関する本をたくさん読んできましたが、一度は片づいてもまたすぐ散らかってしまったり、なかなか片づけられるようにはなりませんでした。 でもそんな中で、これを経験してから部屋がスッキリするようになってきたな、という出来事が3つありました。 ではそのきっかけを、お話していきます。 ①ときめくものだけを残した 『ときめくもの

夫が仏像好きなので私も少し勉強。 如来の手に水かきがついてるのはじめて知った!

お寿司食べながら「なんでお寿司とガリ(生姜)がセットになったんだろう」とふと思って調べてみたら、思ってた以上にいろんな効能があった!

ミニオン超変身見てきた!😆 映画館で買ったパタパタメモを使ってデコ🍌 超ネタバレ注意です〜

嫉妬の苦しみを手放す方法

こんにちは、みもです。 今回は『私の嫉妬との付き合い方』というテーマでお話していきたいと思います。 嫉妬は恋愛だけではなく、友人や同僚、芸能人に対してなど、様々な場面で起こりますね。 「自分より勉強が出来てむかつく」 「たいしてかわいくないのになんでこの子は人気なの?」 こういった感情は自分を苦しめます。 その嫉妬から相手を攻撃する人もいれば、嫉妬心とうまく付き合い、嫉妬を自分の力に変えられる人もいます。 私自身、今までは嫉妬してモヤモヤした気分になることが人並み

ADHDだとなぜ疲れやすいのか?

こんにちは、ADHD当事者のみもです。 今回は、ADHDの人はなぜ疲れやすいのか?というテーマでお話していきます。 (動画でご覧になりたい方はコチラ) ①頭の中が忙しい ADHDには脳内多動という特性があります。 これは一度に複数のことを考えていたり、考え事が次から次へと浮かんできたりするというものです。 例えば「夜ご飯何にしようかな」 「ジャガイモがないからカレーはできないか」 「ジャガイモって買い物リストに書いておこう」 「他にも買うものなかったかな、冷蔵庫

YouTube毎週土曜日更新してますが、最近地震と台風情報が気になって全然動画作りが手につかなかった。 朝から急ピッチで動画作ってます。 がんばれ私の過集中力!!

ADHDが断捨離をするべき8つの理由

こんにちは、ADHD当事者のみもです。 今回は『ADHDの人こそ断捨離するべき理由』というテーマでお話していきたいと思います。 私は10代まで本当に片づけができず、悩むことばかりでした。しかし断捨離をしたことで部屋が片づくようになり、さらに人生が好転してきたと感じています。 多くの物で溢れがちなADHDの人が断捨離で物を手放すことには、多くのメリットがあります。 (動画でご覧になりたい方はコチラ) ①物を失くしにくくなる ADHDの人は気が散りやすく、次から次へと

愛犬の誕生日に愛犬のイラスト描いてみました。 ダップルダックス、絵心ない私には難しすぎた…! 来年はもっと上手に描けるようにがんばるよー🐶♥

ADHDが片づけが苦手な理由【当事者目線】

こんにちは、ADHD当事者のみもです。 今回は、ADHDの人が片付けが苦手な理由9選を、当事者の目線から詳しく解説していきたいと思います。 【動画でご覧になりたい方はコチラ】 ①そのへんに物を置いてしまう ADHDはワーキングメモリと呼ばれる、情報を一時的に記憶しておく脳の働きが弱いとされています。 たとえば片付けをしている最中にスマホの通知が鳴った時、スマホを確認している間も、ワーキングメモリが「今は片付け中だ」という記憶を保ち続けています。 そのため、スマホを確

【ADHD】子供の頃の夏休みあるある5選

こんにちは、ADHD当事者のアラサーみもです。 今回はADHDの子の夏休みにありがちなこと5選をお話していきたいと思います。 動画で見たい方はコチラ↓ ①宿題が計画的にできない ADHDには時間の長さを把握するのが苦手という特性があります。 本当はあまり時間がないのに、まだ時間はある!と思ってしまったりするんですね。 そのため何かしなきゃいけないことがある時に『あとでやれば大丈夫だろう』『今やる必要はない』と考えてしまいがちな、先延ばし癖がつきがちです。 夏休み

母と行ったショッピングモールでポケモンストアを見つけて大歓喜。 イッカネズミのマステかわいすぎる〜😍😍

ADHDの私が失言を減らすのに効果的だった方法5選

こんにちは、ADHD当事者のみもです。 ADHDの人は衝動性が強いため、思ったことをなんでも口に出してしまい、失言が多い傾向があります。 この失言グセをなんとかしたい、と思っている当事者の方も多いかと思います。 そこで今回はADHDの失言を減らすための改善策について、私が実際に試してきた方法5つを紹介していきます。 ※このnoteは↑の動画内容を一部改変して記事にしています ①思ったことをすぐに言わない練習をする ADHDの人は思ったことがすぐ口から出てしまったり

今日は老人ホームで祖父と面会の日。 祖父にはもちろん会いたいのだけど、あの「制限時間内にできるだけ会話を止めず有意義な会話をしなくちゃいけない」感じがプレッシャーで、毎回緊張で吐きそうになる。 でもまだまだ祖父との時間をたくさん作るためにがんばる!