見出し画像

荒れた唇は恋を失くす

aikoって、なんでこんなに的確なんだろ。

aikoの言葉選びがストライク過ぎて、特に恋愛してるとき、いや恋愛してなくても定期的に聴きたくなる。

隣の席の同僚は、私のちょっとした推しメンだった。
背が高く、香水ではない優しい良い匂いがする。別の席に座っている人に何かを聞きに行くと、背が高いためわざわざしゃがんで目線を合わせて話す。主成分優しさのような人。
私が「猫に転生したおじさん」っていうインスタの漫画面白いし癒されますよ、と教えると、次の日、僕もフォローしました。と報告されてちょっと嬉しかった。
私の同期が、〇〇(私)は背が高い人が好きなんですよ、と勝手にその人に暴露すると、背筋を伸ばして見せるお茶目さもあり。
そんな感じの、人だった。
別に付き合いたいとかではなかった。

でも、半年くらい前に彼女と別れたって聞いた時は、ちょっとだけ、お、と思った自分もいた。

先日、隣の席なのにチャットが来た。
通知で「このあと飲みに…」と見えて、胸が高鳴った。
ドキドキして開くと、後輩が誕生日だから3人で祝わないか、ということだった。
そういうことか。

なんだかんだ少人数でその人と飲むのは初めてだった。

そこで会社でサシ飲みするなら誰が良いかという話になった。
さすがに彼氏いる女性は誘えないよ、などと後輩が言うので、私が、そう?別に良くない?と言うと、
え、じゃあ〇〇さんはなんで俺らを誘わないんですかー?などというので、え、俺ら?と思って聞くと、もうその人は新しい彼女がいるとのことだった。

がっかりしてない、わけではなかった。
うんまあ、そりゃモテるよね。

年度末で毎日残業。髪もボサボサだし、今人生で1番太っている。そしてメイクも全然頑張ってない。トイレに行くたびに鏡に映る自分にがっかりする。

とりあえず、春らしいリップでも買おうかな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?