見出し画像

【vol.4-2 2022夏号】WEリーグカップの風景~夏の思い出~


 2022年、7月20日、WEリーグ初の試み「WEリーグカップ」の大会の詳細が発表されました。2022年9月11日現在、私は、4試合をスタジアム観戦しました。昨年は住んでいる埼玉県を出ることはありませんでしたが、今年は、フクダ電子アリーナや相模原ギオンスタジアムにもでかけてみました。この記事では、4回の観戦を、まちあるきやスタジアムグルメ、周辺のおいしい店の話などを入れながら振り返っていきたいと思います!

⚽8月21日、NACK5スタジアム、さいたまダービー!

 まずは、2022年8月21日、NACK5スタジアムで観戦した「さいたまダービー」(大宮アルディージャVENTUS対三菱重工浦和レッズレディース)。大宮カクテルという、ノンアルコールカクテルを片手に、浦和レッズレディースホーム席ゴール裏で、菅澤優衣香の昨シーズンの得点王記念Tシャツを着ながら観戦しました。

大宮カクテルを飲みながら・・・
2022年7月26日に届いたWEリーグ初代得点王グッズ

NACK5スタジアムでWEリーグ観戦すると、なぜかグミをもらえることが多いのです。この日はポイフルでした。

観戦しながら夢中で食べたポイフル。
何気に美味しいし、喉の渇きも癒してくれたりもします!

 試合会場に向かう氷川参道は、風情があってとても良いです。心を整えて試合会場に向かうことができます。

氷川参道
浦和サポーターが集まるゴール裏から観た風景。背後にはスクリーンがあります。

 試合は、先制ゴールで、仲田歩夢選手のWEリーグ初ゴールを間近で観ることができました。浦和ゴール裏にいてよかったです(なんというどっちつかずな発言)。井上選手がボールを持ってから、迫力あるランニングで、阿吽の呼吸でお互いの意図をくみ取ったパスの受け方からのスライディングシュート。めちゃくちゃカッコよかったです。素晴らしいゴールでした。
 後半にも大宮が追加点を決め、勝負あったかに見えましたが、交代選手の遠藤選手と清家選手の執念と気迫が注入された浦和が、ロスタイムに怒涛の2得点で、なんとか引き分けという結果に終わりました。
 大宮にとってみたら勝利を逃した悔しい引き分け、浦和にしたって内容的に物足りない、決して満足できない内容での引き分けだったのではないでしょうか・・・。展開は面白かったですが、リーグ戦ではさらにレベルアップした質の高い熱いさいたまダービーを期待したいです!

 一応、レビューも書きましたが、途中からハイライトしか観れなくなってしまって、後追いができなかったので、あまり丁寧に書くことができませんでした。

⚽8月27日、フクダ電子アリーナ、ジェフユナイテッド市原・千葉レディース対日テレ東京ヴェルディベレーザ

 8月27日は、だいぶ前から、父と観戦しようと話していた日でした。フクダ電子アリーナに行ってみたかったのです。父はWEリーグ初観戦。

 フクダ電子アリーナの最寄り駅・蘇我駅は、ジェフカラー一色。ジェフレディース関連の掲示物も沢山ありましたよ。

選手を紹介する掲示物。このほかにも至る所にジェフ関連の掲示物がありました。

 スタジアムに近づいてきました。人はまばらです。

フクダ電子アリーナ入口付近から撮影

 ウォーミングアップが始まりました。スタジアムは、音がこもるような作りになっており、迫力のある雰囲気を醸し出していました。

ウォーミングアップ開始

 ベレーザの太鼓隊も非常に頑張って応援していたのをよく覚えています。アウェイって逆に燃えたりしますよね。

ベレーザ側席をパシャリ

 事前に、男子のジェフのスタジアムグルメをリサーチして、勝手に父と期待しまくりの状態で行ったのですが、レディースのスタグルは、思っていたより種類少なめで、ちょっとガッカリしてしまいました。スタグル、あるにはあるんですけど、NACK5のVENTUSの試合とかと比べると、かなり地味なラインナップでした。フクダ電子アリーナのレディースの試合のスタグルも、ぜひぜひ、もっと活性化していってほしいです!

スタグル、かき氷とノンアルコールビールという謎の組み合わせをチョイスw

 試合は、スコアレスドローに終わりました。ゴールが観たかったなあ、と切実に思った試合でした。

 試合時のツイートを振り返ってみると・・・

 ジェフレディースのサッカーは、WEリーグ11クラブの中でも異色さを放っていると感じます。どう異色なのか、というところの表現力や理解力がまだまだ私には足りないのですが、ジェフレディースのサッカーにこれからも注目し、理解を深め、期待していきたいと思います。

 さて、ここからは番外編。実は、翌日も、友達と蘇我で遊びました。フクダ電子アリーナに向かう出口とは反対側の出口から、ちょっと歩いたところにある、「コトコト」というオーガニック料理の店でランチしました。

 体に優しい料理をゆっくりと楽しみたいという方や、お子様連れの方に非常に優しいお店となっています。気になる方は是非行ってみてくださいね。

インテリアも丁寧でした
インテリアも丁寧でした
私はサバと茄子のトマト黒酢マリネをチョイスしました 
注文はスマホでやる最先端な方法でした!
サバと茄子のトマト黒酢マリネ・・・美味しかったです!
セットでデザートもついてきました!何だったか忘れましたが絶品でしたよ!

⚽9月3日、NACK5スタジアム、埼玉ダービー!

 2022年9月3日は、埼玉ダービー(大宮アルディージャVENTUS対ちふれASエルフェン埼玉)を観に行ってきました。
 観戦風景を紹介する前に、大宮駅から高崎方面に1駅のところにあります、宮原駅近くの「うどんと酒家康」といううどん居酒屋に最近ハマっているので、ご紹介します!宮原駅は、特別快速などに乗ってしまうと通り過ぎてしまう駅なので注意が必要ですが。

 これらは、2022年9月1日に訪問した時の写真。

お通しは、うどんのマカロニサラダ風!美味しい!

 お店に行くきっかけになったのは、Instagramで見かけたコチラの「イクサガミ天」。#直木賞作家 の#今村翔吾 先生お墨付きだそうです。ゴボウと紅生姜の見事なコンビネーションに、桜エビで火花を表現、戦の荒々しさが伝わってくる、ダービーにぴったりの一品なのです。いやー美味しかった!!期間限定ではなく、しばらくあるそうなので、気になる方は是非食べてみてください!

イクサガミ天

 こちらは、2022年9月2日に訪問した時の写真。お通しも毎日変わるようです。この日もイクサガミ天食べましたよ。

マグロのような味がしました。とてもおいしいお通しでした!
きゅうりとエシャロット!爽やかなおつまみになりました。

 家康訪問1日目はレモンサワーを一杯。

 家康訪問2日目は神泡の生ビールをいただきました。

 2日目は、2杯目に梅酒のソーダ割も。店員とのじゃんけんに勝つと低価格で飲めたのですが、負けてしまったので定価?となりました。

 さて、話がグルメ一色になってしまいました。そんな2日連続の家康訪問とイクサガミ天堪能を経て、向かった9月3日は埼玉ダービー!

 氷川参道、何やら江戸時代の行列的な絵を発見、なんだか2日連続の家康訪問の後にこれ見ると、ますます縁を感じてしまいます。歴史勉強しないとなー!

氷川参道で観ることができる絵

 大宮駅東口を降りると、「ようこそ!大宮へ!」の看板が。男子チームだけじゃなく、ちゃんとVENTUSの文字もしっかり入っていて嬉しいですね。

大宮駅東口降りたところ

 ちなみに、宮原駅のコンコースにも、大宮アルディージャ男女のポスターがよく貼られています。

2021年9月の宮原駅コンコース
2021年9月のポスター
2022年3月WEリーグ後半戦スタート時にポスターリニューアル

 さて、埼玉ダービーの話。今回はこのような角度の席をチョイス。

後ろではスタッフさんが一生懸命に誘導していました
WEリーグポスター近くの席でした

まずは#スタグル を。#宮木牧場 さんの串焼き、美味でしたー!安定の大宮カクテルも。VENTUSのワンコインスピードくじは大盛況で並んでいましたが、私も参列し、3等ゲット、しっぽのキーホルダーをチョイスしました。

大宮カクテル、串焼き、しっぽのキーホルダー!スタジアムは楽しい!

 安定のグミのプレゼントも。この日は果汁グミでした。

 ウォーミングアップ開始。

ウォーミングアップの風景

 試合は、ちふれの勝利に終わりました。当日のツイート↓

 この日の埼玉ダービーも、さいたまダービーよりは少なかったですが、1800人越えの観客、男女問わず子供達の姿も多く、ゴールシーンではスタジアムの熱気が最高潮に盛り上がっていました。WEリーグファンならば、NACK5の熱気溢れる雰囲気を是非味わってもらいたい、と自信をもってお勧めできる、素晴らしいスタジアムです。

⚽9月10日、相模原ギオンスタジアム、ノジマステラ神奈川相模原対サンフレッチェ広島レジーナ

 そして、昨日は、神奈川までWEリーグカップ観戦に行ってきました。フクダ電子アリーナも遠征でしたが、実家があるので多少身近な感あり、相模原にわざわざ遠征に行くのは、いよいよガチのWEリーグファンになりつつあるなと感じることのできた日でした。そのうち、関東圏も出て、いろんなスタジアムを通じた女子サッカー旅ができたらいいなと思っています。
 
 さて、相模原ギオンスタジアムに行くルートはいろいろあるのですが、この日は、行きは、JR古淵駅から女子美術大学行きのバスにのり、女子美術大学前で降りて、徒歩7分ほどでスタジアムに着きました。帰りは、女子美術大学前のバス停に着いたときに、小田原線・相模大野駅行きのバスがちょうど来ていたので、それに乗り、相模大野駅経由で帰りました。

 行きは、本当はいろいろ考えていました。なんとなく町田駅で降りたくて、ランチを食べたら町田駅から1時間以上かけて歩いてスタジアムに行くのもありかなと思ったのですが(グーグルマップで調べたら道自体は単純だったので)、ランチを食べたら結構な時間で、しかも気温もまあまあ暑く、徒歩は危険と判断し、おとなしく古淵駅に向かったのでした。

 ランチは、Instagramで#町田グルメで検索し、おいしそうだと思った、「ローカルインディア」というお店。

 バターチキンカレーのランチセットとアイスコーヒーを注文しました。

バターチキンカレーのランチセット

これがめちゃくちゃ美味しくて(ナンもカレーも)、カレールーが余ったので、お代わり自由と聴いていたので、特大ナン2枚目のお代わりをするという暴挙。さすがにおなかいっぱいなどという次元を超えるような腹パン状態でした。本当はここで1時間以上歩いてスタジアムに行けば腹ごなしになるのでしょうけど、案外時間がなかったので、古淵駅に電車で向かいました。
 到着したら、耳すまInstagram仲間さんと遭遇、少し会話をかわし、WEリーグのことや、女子サッカーの話題を色々と情報交換しました。
 おなかはいっぱいだけど、スタグルは堪能したい、ということで、またしてもかき氷をチョイス。

スタグルかき氷

 さあ、いよいよ試合が始まります。この試合に行こう、となったのも、ノジマステラの芝生でのピクニック企画をTwitterで知ったからでした。

 芝生席は、高さがあまりなく、正直グランド全体を観るには困難なため、サッカーそのものの内容をしっかり観たい人にはスタンド席の方がいいんだろうなと感じましたが、それでも芝生ではたくさんの子供たちが走り回り、生き生きとはしゃいでいて、こちらまでうれしくなるような風景が広がっていました。レジャーシートかテント持参で500円で観戦できる企画でした。

グランド散水中
芝生席から観たスタンド席
芝生!子供たちのテンションが上がります↑
空は快晴

 試合は、終盤まで両チーム膠着状態でした。サンフレッチェ広島レジーナの新加入選手である瀧澤千聖選手が左サイドで脅威を感じるプレーをしていたことは印象に残りました・・・正確なセンタリングを何度も上げていたような気がします。当日のTwitterはこちら↓

 試合は、終盤になって大きく動きます。なでしこ2部リーグクラブから移籍してきた藤原選手が2試合連続ゴールでスタジアムのボルテージは上がり、ちょっと上がりすぎたのか、その後、ロスタイムに入って、交代選手の立花選手に同点弾、さらにレジーナのテクニシャン川島選手に追加点を献上し、勝負あったかに見えた試合終了間際にCKからOGでノジマが決め、終わってみれば2-2の引き分けという結果となりました。終盤はなんだかすごく忙しない展開でした。両チーム最後まであきらめないで闘い切ったという意味では非常に良かったと思いました。レビューも書いていますので、よかったら読んでみてくださいね!

 そして帰路。スタジアム近くから見上げた空です。

相模原の空

 相模大野駅に着いたら、柱に大ポスターが。女子サッカーも盛り上がる街に発展していってほしいです。

 帰宅してTwitterを覗いたら、ノジマステラ神奈川相模原サポーターグループ「ガレリア」さんから、丁寧なお礼コメントと、何か気づいたことあれば!というメッセージが!こちらもお礼と、芝生席が子供たちの解放感あふれる場としてこれからも機能していってほしいが、安全管理との兼ね合いもあるため、知恵を出し合って素晴らしい愛されるスタジアムになってほしい、といった旨のメッセージを返信しました。色々とやりとりしましたが、凝縮されているのはこちらのツイートですかね。

まとめ

 WEリーグカップ、スタジアム観戦した4試合をグルメなど脱線も大いに含みながら振り返ってきました。2022年の夏の思い出を、スタジアム観戦が彩ってくれました。NACK5スタジアム、フクダ電子アリーナ、相模原ギオンスタジアム、それぞれに良さがあり、さらに改良する部分もあるかと思いますが、これから先、さらに女子サッカー文化が発展する鍵を握る聖地として、愛される場所に育っていってほしいと切に願います。スタジアム近辺のまちあるきやグルメ堪能も楽しいので、女子サッカーをきっかけとして、街全体を楽しむのも醍醐味かもしれません。これから耳すま自身も、スタジアム観戦についてもさらに魅力を深堀して、また新たな発見を発信していけたらと思っています。読んでいただきありがとうございました!!

※2022.9.13、誤記があった為、内容一部修正


この記事が参加している募集

夏の思い出

#ジョガボーラきららさいたま のある記事に関しては、「ジョガボーラきららさいたま」の活動費として寄付し、大切に使わせていただきます。その他の記事に関しましては、「耳すま」の取材活動経費として、深化・発展のために大切に使わせて頂きます。