見出し画像

暑すぎる日におススメ韓ドラ

夏は怪談が似合うよねぇ、なんて全く思っていないちぢみです。
ホラーとかオカルトは一切みません。日本の大河ドラマでさえ、人が死に過ぎて耐えらなくて途中で観なくなるほど、心弱めの視聴者です。
それなのに、それなのに、「暑い日にはこれだよね」っておススメするのが

ほんのワンカット

毎回キャストとして幽霊が出てくる、ご存じホン姉妹の韓国ドラマ


主君の太陽

なのです。もっと大きな文字にはならんのか?ww
このドラマ、特殊メイクされたおっかない幽霊が出てこない怪はありません。あら、漢字まで間違えちゃった。回です。回。

ホン姉妹の脚本ですし、ラブコメ推しの私にとっての名作ですから、
基本はラブコメです。一行で説明すると、
ツンデレ御曹司と貧乏霊レーダー女のラブコメ。

なんですが、霊が彷徨う理由や、霊になった物語がヒューマンドラマになっているというとても切なくも不思議な展開ばかり。。
霊より人が怖いって思うエピソードもあれば、霊の愛に泣くエピソード、霊の解放を感じるエピソードに、人間の欲望に頷くエピソード、そしてすべてに切ないほどの生と愛を感じられるシリーズです。

感動的なんだ? って思えるようなまとめ方してますけども。
私は真夜中に1人で韓ドラを観るのが習慣なんですが、いやーーーもうねーーー、最初見たとき、消したほど特殊メイクがこえーーの。
1話からドッキドキのヒヤヒヤ。私これギブアップするんじゃない? って思ったほどでした。
なんだけど、そこは脚本力と演技力……
ただの沼が待っていただけでした~~。
真冬だろうと真夏だろうとみたくなると観ております。


そうそう、チヂミは現在、Netflixオリジナルの『ウ・ヨンウ弁護士は天才肌』に夢中です。
しかーし、これを見始めたの私にとって大きなミス!!
最終話の放送は8/20!! 一週間勘違いしてしまいました。
我慢が出来ない私は、最終話まで放送が終わってから見る派なんです。
なのになのにフライング視聴しちゃって。面白過ぎちゃってどんどん見ちゃってるーー。8/20までの枯渇感が辛すぎますーー。

「どちらから読んでも“ウ・ヨンウ”。キツツキ、トマト、スイス、子猫、南……」このあいさつ文を憶えてしまい、回文探しをしてしまいそうです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?