見出し画像

時の流れを感じつつ見入る韓ドラ

韓ドラ視聴歴が長くなると、
ヒロインだった女優さんが、
お母さんになり。
お母さんだった女優さんが、おばあちゃんになり、

そう、つまりワタシも歳を重ねてる。

ノスタルジーぶってみたけど、何を見てそんな気持ちかというと、
「力の強い女カンナムスン」

懐かしいドラマ「恋人」

あー、大好きだったなー。

こちらは「パリの恋人」

ワタシが韓ドラにハマった当初、キム・ジョンウンさんは、たまらなく可愛いヒロインでした。
いまや、「トッケビ」「相続者たち」「グローリー」が名作となっているキムウンスク作家の初期ドラマ。
たしか、恋人シリーズとか言われてて、
「恋人」「プラハの恋人」「パリの恋人」はレンタルビデオ屋でも人気すぎて借りられないなーって感じの作品群でした。

イソジンさんの恋人にもなったと、数少ない韓国芸能ニュースで読み、きゃー!!!とか1人盛り上がりをしたこともありました。

そのキムジョンウンさん、久しぶりにドラマであったら。。。

誰だかわかんなかった。。。

面影。おもかげ。オモカゲ。。輪郭?


ウチの娘に愚痴ったら、「可愛すぎて役が少なそう。今の方がセレブからアジュンマまでできそうじゃない?」ってポジティブ発言もらったけど、
でも。でも。でも。

ワタシは置いてけぼり食ったかんじ。

とはいえ、スタイルの抜群度!!
動作の美しさ!!
目ヂカラに表情の豊かさ!!
それはもう、さすが韓国女優。演技力の幅は広いし、素晴らしいことといったら!

懐かしさを追い求めるワタシの感性が古びてるのね。
そうよ、時代を駆け抜けるというのはエネルギー必要なのよ!

キムヘスクさんの潔い演技とキャラに、ワクワクしながら観てます。
じつは、イ・ユミちゃん、初めてです。可愛いですねー。

ストーリーはどんどん人が死んできちゃって、ワタシの苦手な展開なので、休み休み観てますが、楽しいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?